これで家中ピカピカに!? 荷物についてくるプチプチの便利な活用法

ラップの端っこを見失った、おろし器が洗いにくい、値札のシールがきれいにはがれない…そんな日常生活で直面する「困った」「面倒」を楽しく克服するための裏ワザを紹介する、TikTokで人気のライフハック動画「soeasy」。数あるお役立ち動画の中から、日々のちょっとした困りごとを解決してくれる編集部厳選のライフハックをお届けします。
家の掃除に大活躍の超優秀アイテム「プチプチ」活用法
荷物の梱包材として使われるプチプチ、みなさんどうしていますか?
最近はネットショッピングの機会も増えて、家に溜まりがちですよね。
指で潰してストレス発散に使っている方もいるかと思いますが、ゴミとして捨てている方も多いのではないでしょうか。
でも、ちょっと待った!
そのゴミになるはずのプチプチ、実は家の掃除に活躍してくれる超優秀なアイテムなんです!
ぜひ活用してみてください!
フローリング掃除編

1.フローリングワイパーをプチプチの上に置き、周りを縁取る

2.ハサミでカットする

3.プチプチをフローリングワイパーとシートの間に挟み、いつも通りに掃除

4.プチプチあり・なしで結果を比べると、こんなに違いが!
洗面台の掃除編

1.プチプチを適当な大きさにハサミでカット

2.カットしたプチプチで洗面台や蛇口の周りなどを軽くこする

3.水で流すだけでピカピカに!
プチプチをそのまま捨てるなんてもったいない!
実は家中の掃除に使える便利アイテムなんです。
荷物についてきたプチプチがあったら、使いやすい形にカットして保管しておくと、必要なときにサッと使えて便利ですね!
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー
Information

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細