地球最大の肉食恐竜「ティラノサウルス」は意外と鈍足だった!?/大人の教養 博識雑学2000(32)
京都には「銅閣」も存在する!?
地球は毎年5万トンずつ軽くなっている!
牛乳は季節によって味が違う!?
などなど、 あなたは知っていましたか?
知っていると思わず誰かに話したくなる、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなど、古今東西の幅広いジャンルの雑学ネタをたっぷりご紹介します。情報にあふれた今の世の中で知っておきたいお役立ち情報が満載。
文系理系じゃくくれない「大人の教養」が、日々の会話やちょっとした雑談に役立つはずです!
※本記事は『大人の教養 博識雑学2000』から一部抜粋・編集しました。
ティラノサウルスは意外と「鈍足」だった

ティラノサウルスは白亜紀後期、北米に生息していた地球最大の肉食恐竜。体長約12メートル、体高4.6〜6メートルだったことが化石によって明らかになったが、走る速度については長年論争が繰り広げられてきた。
これまでの推定では、最高時速は18〜54キロ。世界最速の人間でも時速約37キロだから、仮に人間がティラノサウルスに追いかけられた場合、走って逃げるのは難しいとされた。しかし最新の研究で、ティラノサウルスは広く信じられているほど俊足ではなかったことが明らかになっている。英マンチェスター大学の研究チームによると、ティラノサウルスの走る速さは最高でも時速27キロ前後。それより速く走ると、足の骨が粉々に砕けてしまうそうだ。
著=雑学総研/『大人の教養 博識雑学2000』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


