この手があったか!ソファー下やベッド下のデッドスペースを有効利用できる簡単2ステップDIY
▷百均アイテムで簡単DIY!デッドスペースを有効利用
用意するもの
・キャスター 4個
・ワイヤーシンプルトレーやワイヤーバスケットなどお好みのサイズの物
(記事ではセリアで販売されているワイヤーシンプルトレーLを使用)
・結束バンド 16本

1.ワイヤーバスケットの四隅に結束バンドでキャスターを取り付ける

2.結束バンドの不要な部分はハサミでカット

これで完成!

ノートパソコンやゲーム機、リモコンなどの収納に便利!

ティッシュなどのストック品の収納にも!

使いたいときにすぐ取り出せる!
これでDIYって言っていいの?というくらい、簡単2ステップで完成しました。
特にごちゃごちゃしがちなソファーまわりやテレビ周りに、ぜひ取り入れてみてください。
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー
この記事に共感したら
Information
◆日常のお困りごとを解決!「soeasy」のSNSもチェック◆

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //