まるで泥棒! 母がくれた大事なこづかいを、どんなに隠しても盗む父/借金だらけで難病おちおち死ねない(3)

『おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~』3話【全9話】
ギャンブル依存の父が作った借金で、子どもの頃から家は極貧生活。将来食べていける資格を取りなさいと言われ、希望の進路も選べない。ガマンを重ね、ようやく自立に向けて就職した矢先、10万人に1人といわれる難病を発症して…。
度重なる不運を乗り越え、長年の夢である漫画家の道をつかんだ、たむらあやこさん。闘病生活は生死の境をさまようほど壮絶なものでしたが、数年にわたって献身的に支えてくれたのは、母、そしてたむらさんが本気で恨んでいた父でした。
崩壊寸前だった家族が、絆を深めて「当たり前の幸せ」を手に入れるまでには、どんな道のりがあったのでしょうか。
たむらさんの父は独身時代からギャンプルで借金を重ね、結婚してからも変わることはありませんでした。家は貧しくても、自分にとってはよく遊んでくれる優しい父。ほとんど家に帰ってこなくても、その楽しい思い出があり、憎めなかったと言います。
※本記事はたむらあやこ著の書籍『おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
娘の服はボロボロ髪はボサボサ…なのに母親は金持ち自慢。地元で有名な「ほったらかし」の子/もしかして、近所のあの子は放置子(4)
-
2
美人なら何をしても許される?学生時代のいじめっ子が芸能人になっていた/メンタル強め美女白川さん2
-
3
「ねぇ、この家いくら?」我が家を値踏みし、子どもを野放しにする非常識なママ友/もしかして、近所のあの子は放置子(3)
-
4
「やっと出てきたー!」誘いを断っても我が家の玄関前に居座る4歳の少女。非常識な母親にもモヤモヤ/もしかして、近所のあの子は放置子(2)
-
5
資格持ちでも仕事が決まらない現実?ハローワークの人にも「無理だと思う」的な態度をとられてしまい(6)