何ミリで邪魔になる?麦わら帽子のつばを編んで広げていったら/紙一重りんちゃん2(7)

『紙一重りんちゃん 第2巻』7回【全9回】
全国模試第1位の小学生りんちゃんは、ちょっぴり変わった女の子。
並外れた学力と知力を持つ一方で、普段は「気になるのそこ?」「その発想どこから来た…?」と、ツッコミ必至のおバカな発言を連発。でも思わず吹き出す奇想天外な言動が、案外、物事の本質をついていたりしてハッとさせられます。
親友のこだまちゃんやママとパパなど、りんちゃんを見守る周りの人たちも、ひと癖あるけれど優しい人ばかり。フフッと笑えてほっこりできる、りんちゃんの愉快でおバカな日常の一コマをお届けします。
※本記事は長崎ライチ著の書籍『紙一重りんちゃん 第2巻』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
娘の服はボロボロ髪はボサボサ…なのに母親は金持ち自慢。地元で有名な「ほったらかし」の子/もしかして、近所のあの子は放置子(4)
-
2
美人なら何をしても許される?学生時代のいじめっ子が芸能人になっていた/メンタル強め美女白川さん2
-
3
「ねぇ、この家いくら?」我が家を値踏みし、子どもを野放しにする非常識なママ友/もしかして、近所のあの子は放置子(3)
-
4
「やっと出てきたー!」誘いを断っても我が家の玄関前に居座る4歳の少女。非常識な母親にもモヤモヤ/もしかして、近所のあの子は放置子(2)
-
5
資格持ちでも仕事が決まらない現実?ハローワークの人にも「無理だと思う」的な態度をとられてしまい(6)