マスクの下のムレを防いで「あせも」を回避!自分でできて夏がぐっと快適になる「お肌のひんやり対策」
ポイント2▷冷えたペットボトルで首元を冷やし、体温を下げる

マスク着用時はただでさえ体温が上がりやすいので、夏の気温が高い時期は、冷えたペットボトルで首元を冷やすと汗が抑えられます。
ポイント3▷化粧水を冷蔵庫で冷やしてからつけると汗対策に!

朝のスキンケア時、冷やしておいた化粧水で肌をクールダウンさせたり、小型扇風機や冷却枕を活用し、体の熱を取ることも有効です。
※化粧水によっては冷やして使うことを推奨していない場合もあります。
ムレを防いであせもを回避!夏がぐっと快適になる「ひんやり冷感UV」アイテム

A:心地いい!汗や皮脂にも崩れにくい
パフで塗る日焼け止め。
▷クラブ UVシールド トーンアップ コンパクト サニーシトラスの香りSPF50+・PA++++ ¥1,430/クラブコスメチックス
B:淡いミントの香りが爽やか!テカリも防止
サラサラ肌に。
▷ナチュラグラッセ UVルースパウダーM SPF40・PA+++ ¥3,520/ネイチャーズウェイ
※限定発売
撮影/古家佑実(SORANE) イラスト/熊野友紀子 編集協力/倉永貴子
Information
<レタスクラブ ’22年7月号より>


今号の料理特集は、「食費を減らしたい!」。大袋野菜を賢く使いきる方法や、特売でまとめ買いをしたお肉の下味冷凍など、食材を残さず使い切るレシピをたくさんご紹介しています!/コウケンテツさんに教わる「豚しゃぶ肉」のレシピ/家にある食材で作れるおやつ/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「しんどくない片づけ術100」は前号に続き、80ページの永久保存版です/LETTUCE MEETSには小芝風花さんが登場/オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細