まるでコンビニのおにぎり! のりがいつでもパリパリで食べられるおにぎりの作り方
▷コンビニ風おにぎりの作り方


1. アルミホイルを適当な大きさにカットし、裏返す


2. 中央にのりを置き、左右からアルミホイルで包む

3. 裏返し、中央にマスキングテープを貼る ※マスキングテープを少し長めに出すのがポイント



4. 再び裏返し、握ったおにぎりを置いて、包む


5. 食べる時は、長めに出しておいたマスキングテープを下に引っ張り、そのまま一周させるとアルミホイルが真ん中で切れ、パリパリののりでおにぎりを包める!
自宅にあるアルミホイルとマスキングテープを使って、コンビニのようなおにぎりが簡単に作れます♪
おにぎりがアルミホイルにくっついてしまう場合は、事前にアルミホイルに薄くサラダ油を塗り、おにぎりを包むとくっつきにくくなりますよ。
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー
Information
◆日常のお困りごとを解決!「soeasy」のSNSもチェック◆

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細