吸盤タイプまだ使ってるの? “磁石”でピタッとお風呂場をスッキリ収納!
お風呂場のドアを開けると、床に散乱している、シャンプーや石鹸、スポンジ。そうです、また棚の吸盤が外れたんです。何度くっつけても外れたり、ずり落ちるので面倒ですよね。もう思い切って、落ちにくい磁石タイプに変えませんか?
東和産業のマグネット式浴室用収納アイテム「磁着シリーズ」は、今回4つの商品を新たに追加しました。
吸盤タイプの浴室用収納アイテムは、手軽に収納スペースを増やせるので、とっても便利。でも、壁がザラザラだったりすると、うまくくっつかずに外れてしまいます。また、長期間使っていると、吸盤の吸着力を失ってずり落ちることも。
そんな時は、「磁着シリーズ」の出番。磁石でくっつけるので、好きな場所に近づけてペタッと貼り付けるだけ。設置場所の調整も自由自在です。
「でも、うちのお風呂にはくっつかないから……」なんて思っていませんか? 実は、一般的なユニットバスは、壁の内部に鋼板が使われています。試しに、身近にある磁石を使って、くっつくかどうか確かめてみてはいかがでしょうか?
今回新発売するのは、丈夫なアルミ製ハンガーの「浴用タオルハンガー」、小物をすっきり収納できる「バスフック5連」、シャンプーボトル2本が納まる「バスポケット大」など。
ラインアップは、発売中の商品を併せると9種類となります。ホワイトを基調にしたシリーズなので、清潔感を演出してくれて、見た目もスッキリ。
吸盤タイプと違って気軽に取り外せるので、掃除がしやすいのもポイント高め。掃除を長期間サボって、収納廻りがヌメヌメ、なんてこともなくなりそう。
磁石の力で、ごちゃついたお風呂場とはサヨウナラ。キレイなお風呂でゆったりと入浴を楽しみましょう。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細