さびしい思いをさせないように!犬と猫との暮らしで気をつけていること/うちう猫と柴犬(7)

『うちう猫と柴犬』7話【全10話】
ちょっとおバカで底抜けに明るい柴犬のもとに、奇妙な三毛猫がやってきた!その名も“うちう猫”!?
大人気ブロガー・宮路ひまさんと暮らす、底抜けに明るい柴犬の女の子・どんぐり。鳴き声は「あわわわわわ…」決め顔は「ドヤ顔にやり」。そんな明るくものほほんとしたどんぐりとの生活に、新たに保護猫のたんぽぽが加わることになりました。
どこを見て、何を考えているのか誰にもわからない!?宇宙から来たの?と思いたくなるほど摩訶不思議な行動を繰り広げるたんぽぽのことを、宮路さんは通称“うちう猫”と呼ぶことにします。
犬と猫は仲良くなれる?初めての猫との暮らしに奮闘する宮路さんと、先住犬・どんぐり&新入り猫・たんぽぽとの思わず笑ってしまう日常をご紹介します。
※本記事は宮路ひま著の書籍『うちう猫と柴犬』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
娘の服はボロボロ髪はボサボサ…なのに母親は金持ち自慢。地元で有名な「ほったらかし」の子/もしかして、近所のあの子は放置子(4)
-
2
美人なら何をしても許される?学生時代のいじめっ子が芸能人になっていた/メンタル強め美女白川さん2
-
3
「ねぇ、この家いくら?」我が家を値踏みし、子どもを野放しにする非常識なママ友/もしかして、近所のあの子は放置子(3)
-
4
「やっと出てきたー!」誘いを断っても我が家の玄関前に居座る4歳の少女。非常識な母親にもモヤモヤ/もしかして、近所のあの子は放置子(2)
-
5
資格持ちでも仕事が決まらない現実?ハローワークの人にも「無理だと思う」的な態度をとられてしまい(6)