「リカちゃん」の根強い人気の理由は〇〇にあった! ヒットの秘密を大公開
ちまたで話題のあの商品。その誕生には思わぬドラマがあるのです。商品担当者を直撃して、ヒットの秘密、聞いちゃいました! 今回は、「リカちゃん セルフレジでピッ! おおきなショッピングモール」のヒットの秘密を、商品担当者に教えていただきました。
【自分でスキャンして会計できるセルフレジが大人気】
ことし誕生50周年を迎えたリカちゃん。その顔やスタイルも時代によって微妙に変化して、現在のリカちゃんは初代から数えて4代目。家族構成は、パパとママ、双子の妹に3つ子の妹と弟と、8人の大家族です。人形と遊べるハウスやショップもたくさん発売されていますが、そのなかでも今大ヒットしているのが、この「セルフレジでピッ! おおきなショッピングモール」です。「昨年7月の発売から9万8000個を売り上げて、日本おもちゃ大賞のガールズ・トイ部門の優秀賞もいただきました。『大きいこと』と『セルフレジ』、商品などの『小物がいっぱい』というバリュー感を評価していただけたのだと思います」
そう話すのは、リカちゃん企画部でマーケティングを担当する藤山夏美さん。確かに、横に大きく広がるモールには、エスカレーターがついていたり、総菜コーナーやベーカリーでは、実物そっくりに作られた商品をトングで挟んでトレイに載せられたりと、お店屋さんならではの楽しみがギュッと詰まっています。
とりわけ画期的なのが、商品をレジにかざすと「ピッ!」と音が鳴るセルフレジ!「やはり、このセルフレジが楽しいという声を多くいただきますね。赤外線を遮断すると音が出るというシンプルな構造なのですが、日頃、お母さんたちの買い物の様子を見ている子どもたちには、やりたくてたまらないことなんです。おもちゃって、時代とともに変わるところもありますが、遊んでもらって調査すると、女の子にとって『美・職(食)・住・姫』という4本の柱は、いつの時代も憧れを抱くテーマだということが分かるんですね。新しさを追い求めるだけではなく、そうした基本を押さえることの大切さも、最近、改めて感じています」
【次にくるヒットはこれ!】
●「わんにゃんトリマーにぎやかペットショップ」
人気のペットショップ。4月に新発売の「わんにゃんトリマー にぎやかペットショップ」は、お世話に合わせて音が鳴るトリマー台があったり、フードサーバーやトイレなどお世話できるグッズや、ブランコや滑り台など、遊べる仕掛けもたくさん。ペットも 10匹ついてきます。5,980円。3歳以上。単 4電池2本(別売り)。※人形、一部の小物やペットは別売り。
本物そっくり、実際にできて音まで出る、など子どもの“やってみたい”をかなえる工夫があるから、今でも愛され続けているのですね。ワクワクする仕掛けがたくさん詰まった商品は、親子一緒に楽しめること間違いなし! 子どもへのプレゼント候補にいかが?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細