「ラップの端を見失った」そんなときは輪ゴム1本でスピード解決!
もうイラつかない!ラップの端の探し方
ラップの端をひょんなことから見失ってしまい、はがすのに苦労した経験のある方は、たくさんいることでしょう。そんなときは輪ゴムを使って端を探してみましょう。

はがれない!イライラ……。

1.輪ゴムを写真のように親指と小指に引っ掛けます。

2.ラップの筒を掌で包み込むように握り、輪ゴムがラップの端に引っかかるように手首を返したり戻したりを繰り返します。

ぐりぐり……。

3.端の部分が輪ゴムに引っかかってめくれます。

4.はがれた端をつまんで引っ張ればOKです。

箱に戻して設置!

※本記事はsoeasy著の書籍『暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134』から一部抜粋・編集しました
作=soeasy
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細