ママ&ベビーの肌ケアに!保湿はもちろん、柑橘系の香りにも癒されるクリームが産前産後に大活躍

武内製薬の赤ちゃんやパパママ向けのスキンケアブランド・mamacharm(ママチャーム)が、今年7月にシリーズ累計が10万個を突破しているという「ママクリーム」のリニューアル商品を発売。「ママクリーム」は、ボタニカル成分にこだわった肌にやさしいクリームで、ママやパパだけでなく赤ちゃんにも使えると人気があり、その評判は周囲のママからも聞いていました!
主に4つのリニューアルポイントをチェック!

「ママクリーム」の今回のリニューアルポイントは次の4つだそうです。
まず1つめは、香料不使用で、柑橘系アロマ4種(グレープフルーツ果皮油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油)をブレンド。
2つめが、鉱物油・紫外線吸収剤・エタノール・合成着色料・合成香料・シリコン・パラベン・殺菌剤・サルフェートの9つについて無添加なので安心して使えるということ。
3つめが、MCTオイルやシアバターなど、植物由来の保湿成分11種を配合している点。
4つめに、ブランドデザインが一新され、淡いブルーとグレージュの色合いで、優しい印象のパッケージに。「永遠の幸福」の花言葉を持つ青いカーネーションが描かれているのも特徴です。

ママたちの声をもとにリニューアル!
既存のママクリームの石鹸の香りは「いい香り」という声が多い一方で、「香りが強い」「無香料がいい」「普段はいい香りだけど、つわり中はしんどい」「私はいい香りだけどつわりがきつい方にはどうかな」といった声があったといいます。
今回のリニューアルの経緯について、「無香料にする事も考えたのですが、(成分の)油の匂いで、これも妊婦の方にとってはきつい匂いだとのお声があり、どの様な香りならば、より多くの方が快適に使用できるのか、妊娠中の匂いに関する調査を普段からmamacharmをご愛顧頂いているママさんたち102名にアンケート調査を実施しました」と武内製薬の方が教えてくれました。


調査では、その回答から「妊娠中は普段より約9割り近くの方がスキンケア・ボディケアへの意識が高まっており、そのうちの約4割はお腹へのケアを気にしている」「妊娠中の自身のケア商品として購入時の決め手となるのは価格が約27%で最も高いが、子どものスキンケア商品に関しては成分が約28%と最も高く、決め手となっている」「約4割の方が妊娠中に受け付けない匂いがある」「良い匂いと感じる香りは約6割が柑橘系」ということがわかったといいます。

担当の方によると、この結果を受けて「つわりなど妊娠中の様々な変化の中でも良い匂いと感じやすい柑橘系の香りへとリニューアルする運びとなりました。ママも赤ちゃんも安心してお使い頂けるよう、香料ではなく天然の精油を使用した優しい香り付けを意識し、クリームの基剤の匂いも妊娠中はつらく感じることもあるため、匂いの少ない油を使うなど何度も試作を重ねました」とのこと。
私も妊娠時、大きくなっていくお腹にクリームを塗ったほうがいいと聞き、毎日塗っていたなあと懐かしく思い出しました。しかも、つわりが酷かったので、確かに使うものの香りは気にしていたなとも…。当時私も大容量のクリームを買ったのですが、産後も子どもに使えて結局使い切った記憶があるので、もらって役立つものとして「ママクリーム」をプレゼントすると喜んでもらえるかも!

大容量の300gのタイプでも税込2,980円なので、ママ友へのプレゼントに高すぎず安すぎない、絶妙な価格帯もギフトとして選びやすいなと思います。妊娠中の方はもちろん、出産祝いを考えている方にも、「ママクリーム」はおすすめです♪
文=矢野 凪紗
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細