鼻吸い器のおすすめ商品5選
※記載されている価格は楽天のショップでの価格です(2022年8月1日現在)
▷耳鼻咽喉科の医師と共同開発した電動式
ピジョン 電動鼻吸い器

キッズデザイン賞、グッドデザイン賞W受賞
電動ポンプで耳鼻科の機械に近いパワフルな吸引力。鼻水の状態に合わせて細かい調整も可能です。鼻ノズルは鼻をキズつけにくいクッション構造で、さまざまな鼻の形に対応できます。しかも赤ちゃんの成長に合わせて選べる2サイズ。部品点数が少ないので、分解・洗浄・組立がしやすく、チューブに鼻水が流れこまないのでお手入れが簡単。9,309円 (税込)
▷片手で電動吸引できて持ち運びに便利
シースター 電動鼻水吸引器ベビースマイル

カンタン洗浄で音も静か
片手で握れるサイズで、重さ170g、しかもキャップつきと持ち運びに便利。ボタンひとつで操作できるので、赤ちゃんを抱っこしながら片手で吸引できます。安定したパワーながら静音設計で、夜中でも気にせず使えるし、赤ちゃんも驚きません。使った後は部品を外して水につけスイッチを入れるだけで、ポンプ内部まで洗浄できます。全2色。3,828円 (税込)
▷手動ポンプ式だから静音でパワフル
CHIBOJI(チボジ) 鼻水吸引器

吸引口が鼻に入らない安全設計
真空吸引式の手動ポンプでパワフルに鼻水を吸うことができます。電気不要で、電動音や振動がないため、寝ているときでも鼻水を吸えるのがうれしい。鼻の中まで吸引口が入らない安全設計なので、鼻腔の粘膜を傷つけることもありません。チューブに鼻水が逆流しにくい構造なので、洗うのはノーズボトルだけ。しかも簡単に水洗いできます。4,200円 (税込)
▷鼻水の逆流防止機能がついたスポイトタイプ
チュチュベビー 鼻水キュートル

簡単分解ですみずみまできれいに洗浄
粘膜に優しいシリコンノズルを採用。スポイトタイプなので、手軽にしっかり吸引できます。取った鼻水が戻らない逆流防止機能つきだから、連続して吸引しても安心です。簡単に分解できるので、すみずみまできれいに洗浄でき、いつでも清潔に使えます。お出かけのときに便利なキャップつきです。1,098円 (税込)
▷口吸いタイプはダブルチューブが安心
丹平製薬 ママ鼻水トッテ

あおむけ、抱っこ、どんな姿勢もOK
耳鼻科の先生が考案した、口で吸うタイプの鼻吸い器です。吸引力の調節が自在にできるので、新生児にも安心。鼻にあたるノーズピースは、先端が丸い形状で、鼻の粘膜を傷つけません。口にしっかりとフィットするマウスピースは、くわえやすく、疲れないと好評。鼻水が逆流しないダブルチューブ構造です。軽くてコンパクト、専用保管ケースつきなので、外出にも。1,305円 (税込)
* * *
鼻吸い器は清潔に保つことが大切なので、消毒可能なものがおすすめです。消毒方法は薬液・煮沸・電子レンジの3種類があり、商品やパーツによって方法が異なりますので、購入前に確認しておきましょう。ご家庭で手入れしやすいものを選び、定期的に消毒を行ってくださいね。
※価格など表示内容は執筆時点(2022/8/1)のものです。変更の可能性もありますので、サイトをご確認ください
取材と文=春日あずさ
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がレタスクラブに還元されることがあります