命を削る覚悟で願書を作成! 締め切り当日に提出って意識低すぎ!?【ただの主婦が東大目指してみた】(37)


とりあえずこの日はこれ以上願書の準備をせず、ゆっくり寝ることにした。

当日に出すのは意識低すぎだよ…


……もちろんちゃーくん(夫)には、けいれんやめまいの話はしてない。

そして次の日、昼までのんびりしてからユンケルを飲み、願書と自己推薦書をマッハで書いた。

不注意な性格だから、何度も何度も書き直して5時間くらいかかったけど、

栄養ドリンクを飲み、願書と自己推薦書をマッハで書いた


なんとか近所の郵便局の営業時間内に持って行くことができた!

いえーい!!!! 出したったぜー!!!!

……と言って喜びたいところだけど、なんだか不安になってきて全くテンションが上がらなかった。

マイナスの気持ちで心が重たくなってきた


結構思い切っちゃったけど……あの計画書のせいで不合格にならないかな?

筆記試験の勉強頑張る意味はあるかな?

命を削らないレベルの勉強時間でも合格可能性はあるのかな?

マイナスの気持ちで心が重たくなってきた。

-----------------------------------
なんとか願書を提出できて一安心。急に不安に駆られてしまうただっちさんですが、一歩ずつでも夢に向かって、前向きに進んで行けると良いですね。

著=ただっち/『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細