最近働き始めたママ必読! 職場での人間関係にアドバイス
子どもの新入園・入学・進級を機会に、この春から働き始めたというママは多いのでは? でも、働き始めると、悩みや不安もいろいろ出てきますよね。モヤモヤやヒヤヒヤを抱えたままだと、仕事にも支障が。キャリアカウンセラーの小島貴子さん流解決法を参考に、すっきり解消して! まずは、新しい職場でありがちなお悩みといったら、これでは?
【悩み】職場の人たちとなかなかなじめなくて……
【小島さんのアドバイス】
●「合わせる」のではなく、「理解する」ことから始めましょう
職場の人に「合わせよう」と思わずに、「理解しよう」と考えながら仕事をしませんか。何が大事で、何を優先している人たちなのか? 自分で理解できないことは、ちゃんとことばにして相談してみてください。ことばからスタートすると、だんだんコミュニケーションができるようになりますよ。まずは、笑顔であいさつ&素朴な質問を心がけましょう。
無理に合わせなくてもOKなら、ぐっと気がラクに。一人で悩んでいないで「まず、ことばにしてみる」。まさに一歩前に踏み出せる具体的なアドバイスですね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:小島貴子さん
キャリアカウンセラー、東洋大学理工学部准教授。2児の母。専業主婦を経て職業訓練指導員に。本誌連載「女は続くよ どこまでも」の回答者としても活躍。
イラスト=近藤圭恵 編集協力=岸田直子
キャリアカウンセラー、東洋大学理工学部准教授。2児の母。専業主婦を経て職業訓練指導員に。本誌連載「女は続くよ どこまでも」の回答者としても活躍。
イラスト=近藤圭恵 編集協力=岸田直子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細