- 1
-
2




涼子さんに「借金」をするようになったきっかけやその時の心情を教えていただきました。
涼子さん「私は高額な買い物をする訳では無いので、これといったきっかけが思いつかないのですが、産後、久しぶりにコンビニで買い物をしたのがすごく嬉しくて、気持ちがスッキリとして、解放されたような気持になりました。それもあり、1人で何かを買うという事が、ストレス解消という形になってしまったのかもしれません。それが積み重なり、借金を作ってしまったと思っています。
借金をしたのは、銀行系カードローン、通常のカードローン、クレジットカードのキャッシング、消費者金融です。少し借りても、パートのシフトを増やせば返済出来る、家計を引き締めれば返済出来る、主人のボーナスで返済出来る…そんな風に考えていました。
最高で300万円を超える借金+クレジットカードの分割払いを抱えてしまい、少しずつ返済している状態です。隠れて借金を抱えてしまうと、家族の為に貯金が出来ないですし、バレるかもというストレスが大きすぎます…。家族からの信頼を失ってしまうのも大きいですね。
借金をしないためには、身の丈に合った生活をするのが大切だと実感しています。」と語ってくださった涼子さん。家族に隠し事をしながら「借金」という重荷を抱えることのストレスを想像するだけで心が痛いですよね…。涼子さんのアドバイスを肝に銘じて「自分らしく」暮らしたいですね。
【プロフィール】
漫画:海原こうめ
2018年に自身の不妊治療体験漫画「私が不妊治療をやめたわけ」(イースト・プレス)を出版。不妊治療終了後の夫と保護猫兄弟2匹との暮らしや、読者の妊活体験談などを漫画にして発信している。
原作:涼子
夫と娘2人と暮らす主婦。借金300万円を背負ってしまい、家族に内緒で返済中。2021年3月より、ブログやInstagramやYouTubeなどで自身の借金に関する記録や情報発信を続けている。
原作=涼子/作画=海原こうめ
Information
涼子 Instagram:@ryoko2019ryoko
海原こうめ ブログ:https://koume-umihara.com/
海原こうめ Twitter:@koume_umihara
海原こうめ Instagram:@umihara_koume
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細