世界一固いアイスを攻略!? カチカチの「あずきバー」が専用かき氷器でフワフワに
夏になるとなぜか無性に食べたくなる「井村屋あずきバー」。国民的アイスとも言える存在ですが、ちょっと固すぎるのが難点なんですよね……。今回は、そんな「カッチカチ」の「あずきバー」を、「フッワフワ」に変身させるアイデア商品をご紹介しましょう!
タカラトミーアーツが6月29日に発売する新商品「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」は、固いなら削ってしまえと言わんばかりに、「あずきバー」を粉々のかき氷にしてしまう「あずきバー専用かき氷器」です。
一部では、世界一固いアイスとも噂される「あずきバー」。なにしろ、井村屋の公式サイトには「固く凍っているため、歯を痛めないようにご注意ください」と注意書きがあるほど。特に、歯に自信がない人や小さな子ども、お年寄りの中には、食べたくても食べられない人がいるのでは?
今回の「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」はまさに、そんな固すぎる「あずきバー」への挑戦状。使い方は、まず「あずきバー」から抜き取り専用パーツでスティックを引っこ抜き、本体にセット。あとは、ハンドルを回すだけで、いとも簡単にふわふわのかき氷が完成します。
口に入れるとふわっと広がるあずきの風味は絶妙。固い「あずきバー」にはない、新しい美味しさが楽しめますよ。そのままはもちろん、牛乳と混ぜてシェイクにしたり、フルーツを添えてパフェにしたりと、アレンジも色々楽しめそう。
ちなみに、なぜこんなに「あずきバー」は固いのでしょうか。井村屋によると、原材料はあずきや砂糖、水飴などで、柔らかくするような添加物は不使用。さらに、あずきを詰め込んでいるため空気の泡も少なくなって固くなるんだとか。手強い固さは「安全」と「美味しさ」の証拠なんですね。
皆さんも、新食感のふわふわ「あずきバー」の美味しさ、そして、固い「あずきバー」を粉々に削る快感を味わってください!
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細