【人気YouTuber直伝!】掃除しやすい家になっていますか? 明日を楽にする魔法のテクニック

#くらし   
掃除しやすい家になっていますか?

『Make My Best Life 私らしい部屋づくりの秘訣』 4回【全7回】


24歳からYouTubeでの動画投稿を始めて、美容や収納、インテリア、料理などを中心に日々の生活に役立つ情報を発信している主婦YouTuber・ほしのこさん。そんなほしのこさんが、自身の部屋を丸ごとモデルに、私物の整理収納アイテムやインテリアを駆使して、片付けのメソッドを紹介してくれます。

整理、収納、インテリア、掃除……毎日が心ときめく、「私らしい部屋づくりの秘訣」を、生活に取り入れてみませんか。

~~

掃除しやすい家になっていますか?

散らかった部屋を片づけ、しつこい汚れを掃除するのは億劫……。であれば、事前に手を打てばよいのでは? それも無意識に自然体で行えたら。ちょっとした工夫と意識で掃除しやすい家にアップデートできます。さあ、明日を楽にする魔法をかけましょう。

楽にキレイを保つヒント

Hint 1 使う場所ごとに掃除道具を置く

汚れる場所の近くに掃除道具を置き、取りにいく時間をゼロに。掃除のハードルがぐっと下がります。

Hint 2 収納アイテムで物を浮かせる

マグネットや粘着式の収納アイテムで物を浮かせると掃除しやすく汚れもたまりにくくなります。

Hint 3 大きい、重い物はキャスター付きに

重い物でもキャスターがあればサッと片手で動かせるので掃除を後回しにしなくなります。

Hint 4 水回りの汚れは隠さず見える化

排水口のフタを開けっ放しにして、小さな汚れのうちに対処を。こまめに掃除をしたくなります。

楽してキレイを叶える魔法

Garbage Separation (ゴミの分別)

「ポイッ」と捨てられるゴミ箱の置き方。

ゴミ箱で分別してゴミ捨てを楽にする

部屋中にゴミ箱があると生活感が出すぎてしまうので、必要な場所にだけ置きます。ゴミ袋のストックもセットで置いておくと便利! ゴミ箱が目立たないように、インテリアと合う色やデザインの物を選ぶのがおすすめです。その場で出るゴミの量も考えて、ちょうどよいサイズのものを選んで。

ゴミ箱で分別してゴミ捨てを楽にする


ゴミ箱設置のルール

・ ゴミが出る場所の近くに置く
・ ゴミ箱とゴミ袋はセットで
・ インテリアに融合させる

ゴミが出る場所に置くのが正解

ゴミが出やすいキッチンには、不燃と可燃に加えて、ペットボトル、缶、再生紙などゴミの分別ごとにゴミ箱を用意。ゴミの捨てやすさを考え、調理で出るゴミは調理場の近くに、重いビン類は下の段に捨てています。なるべくゴミ箱を収納し、清潔感のある空間を保って。

ゴミが出る場所に置くのが正解


分別できるゴミ箱

・ 家庭ゴミの量に合ったサイズのものに
・ ゴミが見えないように
・ ゴミ出しをしやすく

~~
主婦YouTuberとして活動してきたほしのこさんの知見やテクニック、ぜひ参考にしてみてくださいね!

作=ほしのこ
※本記事はほしのこ著の書籍『Make My Best Life 私らしい部屋づくりの秘訣』から一部抜粋・編集しました

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)