家中の家電をスマホで簡単操作!最新スマートホーム製品で快適な暮らし/SwitchBot「SwitchBotハブミニ」【レタスクラブSELECTION】

「レタスクラブSELECTION」とは?
忙しい方のための生活情報誌「レタスクラブ」は、今年で創刊35周年を迎えます。編集部は創刊当時から変わらず、時代に合わせた読者のお悩みや、暮らしの理想に寄り添ってきました。創刊35周年を記念して、そんな編集部のメンバーが、令和の読者の皆さんへ、心からおすすめしたいアイテム・サービスを厳選しました! 家事の手間を上手に省いてくれたり、自分を癒す時間を作ってくれたり……、様々な側面から、読者の「へとへとを救う」アイテム・サービスを、「レタスクラブSELECTION」に認定しています。
へとへとなあなたの救世主! 暮らしを快適にする「SwitchBotハブミニ」

複数の赤外線リモコンを1つにまとめられるスマートリモコン、「SwitchBotハブミニ」。インターネットに接続して、スマホのアプリで家電製品を一括管理でき、外出先からも家電をコントロールすることができる優れものです。仕事や家事、子育てと忙しいあなたの毎日を快適にサポートしてくれます。
アプリで家電を一括管理、音声操作もOK!
「SwitchBotハブミニ」は、セットアップもシンプル。自宅のリモコンをSwitchBotアプリに登録すればOK。アプリにはリモコンのプリセットリストがあるので、ワンタッチで登録できます。また、Amazon EchoやGoogle Homeなどのスマートスピーカーと連携させれば、家電を音声で操作することも可能に。スケジュール機能や決まった時間に自動作動も設定でき、煩わしい日課から解放!


SwitchBotハブミニ ¥4,480

ほかにも! SwitchBotシリーズ製品で家事をラクに
「SwitchBotプラグミニ」にお掃除ロボットをセットしておけば、指定した時間に自動的にスイッチがオン。差し込むだけでコンセント家電も簡単にスマート化できます。
SwitchBotプラグミニ ¥1,980

食器洗浄機にアームで物理的にスイッチを押せる「SwitchBotボット」を設置して、スマートスピーカーと連携させれば、音声で食器洗浄機を作動させることができます。
SwitchBotボット¥4,180

「SwitchBotボット」はスイッチのあるものなら何でも使えるので、炊飯器をアプリで自動操作したり、洗濯機や乾燥機を音声で操作したり、拡張性の高いアイテムです。
★編集部員の「ここが推し!」
タイマー機能を使うと、自分が設定した時間に家電を操作することができるので、電気の消し忘れが無くなったり、家に帰る時間に合わせてエアコンを付けたりすることができます。スマホでリモコン操作ができるので、それぞれのリモコンを出しておく必要もないというのも利点です。(編集部員S)
****
アプリや音声で家電のオン・オフを簡単に操作できる「SwitchBotハブミニ」。複数のリモコンがアプリに集約でき、外出先から遠隔操作もできて便利です。おまけに家中のリモコンが片付いてスッキリ!最新のスマートホーム機器で暮らしをより良く快適にしてみませんか?
文=秋武宏美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細