【女性だけの職場】愚痴すら筒抜けの人間関係に悩まされてばかり。ついに体調にも影響が出てきて

2018年8月に総務省が発表した労働力調査によると、15~64歳の就業者の割合は77.0%。男性は83.9%、女性は70.0%で、女性の就業者の割合は初めて7割に達しました。その後、2022年7月の調査だと女性の就業者の割合は73%となり、日々女性の就業者は増加傾向にあります。業界によっては女性が圧倒的に多い職場もありますが、そのひとつがアパレル産業。子ども服ブランドで働くぼのこさんも店舗業務に携わっていますが、同僚はすべて女性たちです。
花形店舗への異動を命じられたぼのこさん。ブランド旗艦店として会社から重要視されている店舗でしたが、他店から異動してきたスタッフは「雑草」扱いし、先輩を異常に立てる面倒なルールのあるお店でした。
ある日、退勤をする先輩がやるはずだった業務を丸投げされたぼのこさん。必死にこなしていたところ、別の先輩が手伝ってくれたのですが、「仕事を押し付けるなんて!」と意地悪な先輩がすごい剣幕でやってきたのでした。仕事帰りのカフェで職場の仲間と、その時の話で盛り上がります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
「私たちにもお相手を選ぶ権利があります」婚約者の母親から渡された手切れ金/妹なんか生まれてこなければよかったのに(18)
-
3位
婚約者との結婚は破談に? 「結婚しなくてよかったわよ」と母親は言うけれど/妹なんか生まれてこなければよかったのに(19)
-
4位
プロボーズしてくれた彼氏に、障害のある妹のことを打ち明けたら「それ、遺伝性だったりする?」/妹なんか生まれてこなければよかったのに(16)
-
5位
5年も付き合ったのにこれで終わりなの? 親に結婚を反対された婚約者からの連絡は/妹なんか生まれてこなければよかったのに(20)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細