ラクして美髪がかなう!「うるつやドライヤー」で乾かすだけで髪うるおう、つやめく

色も洒落てる♪気分が上がるオーロラホワイト
ラボモ うるつやドライヤー¥36,300
髪をいたわりながら美しく、速乾力も兼ね備えた頼れるドライヤーが誕生。髪のうるおいアップをかなえる高浸透ナノイー(※3)やダメージから守る温度設定、頭皮や毛先、肌までケアできるモードも搭載。高機能ながらシンプルで使いやすく、不器用な人でもサロン帰りのようなつややかでまとまりのいい髪に仕上がります。
編集部が選ぶ『とっておきアイテム』に贈られる「レタスクラブSELECTION」も受賞した名品。
※1 速乾ノズルによる
※2 1日約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保つ(スキンモード)
※ 3 nanoe、ナノイー及びnanoe マークは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標です。
難しいテクは必要なし!
ラボモの簡単2ステップうるつや美人髪の作り方
STEP1 いたわりモード
髪のことを考えた約90℃(※1)の適温でダメージを抑えながら素早く(※2)ドライ
洗った髪をタオルドライ後、「いたわりモード」で9割方乾かします。オーバーヒートにならない適度な温度だから、誰でも簡単に、髪をダメージから守りながら素早く乾かすことができます。
STEP2 うるつやモード
仕上げは高浸透ナノイー(※3)搭載の温風×冷風自動切り替えでつや増し
大体乾いたところで「うるつやモード」にスイッチ。温風で温めながら髪のクセをするんとのばし、冷風で冷やすことで髪の表面をつややかに整えます。温風、冷風は自動で切り替わるので髪にあてるだけでOK。
※ 1 室温30℃のとき
※ 2 速乾ノズルによる
※ 3 nanoe、ナノイー及びnanoe マークは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標です。

ヘア&メイクの広瀬あつこさんに聞きました!
もっと美髪になるワンポイントレッスン
モデルの中世古麻衣さんのヘア&メイクを担当した広瀬あつこさんに、美髪になるドライヤーの使い方を聞きました。
風を上→下にあてるとつや感がアップ
ぬれた髪を乾かすときは毛先ではなく根元から乾かします。根元をしっかり乾かさないと寝グセやうねりの原因に。
仕上げにドライヤーの風を上→下へあてるとキューティクルの向きが整い、なめらかさもつや感もアップ。

まとめ髪はドライヤー使いで差がつく!
トップやサイドの髪をまとめるときもドライヤーの風で毛流れを整えておくと、アホ毛や長さの足りない髪がパラパラはみ出しにくくなります。髪をかき上げ、まとめたい方向に沿ってドライヤーの風をあてるのがコツ。

髪の豆知識
「自然乾燥のほうが髪にいい」は間違い!
しっかり乾かさないと頭皮環境が悪化
髪をぬれたまま放置しておくと、うるおいやハリを保つ内部成分が流出してしまったり、頭皮の雑菌を繁殖させてしまったりするおそれが。
洗髪後すぐにドライヤーで乾かすことが美髪&健康な頭皮への第一歩です。
ラボモが買えるのは公式通販サイトだけ!
ご購入先着550名様に『オリジナル持ち運び巾着バッグ』プレゼント

あらゆる髪の悩みに向き合ってきたアートネイチャーは今年で創立55周年。それにちなんで、ドライヤーのご購入先着550名様にすてきなプレゼントが!
「一度使うと手放せない」「旅先にも持っていきたい」と大好評の『ラボモ うるつやドライヤー』。今すぐ公式通販サイトをチェックして。
撮影/横山翔平(t.cube) スタイリング/亀甲有希 ヘア&メイク/広瀬あつこ モデル/中世古麻衣 編集協力/倉永貴子 デザイン/Beeworks
【レタスクラブ/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細