フォロワー35万人!美容系YouTuber「のっぺり顔」解消テク【仕上げ編】
1.3色が混ざらないようにそのままブラシにとる

3色に分かれたまま色をとって!
濃・中・淡の3色入りシェーディングパウダーを大きめのブラシで上から下になでて。そのまま色をブラシに写し取る。
愛用シェーディングパウダー
肌なじみがいいから自然な影に!

グレージュトーンで顔を引き締め。リリミュウ シアーマットシェーディング 01 ¥1,760/コージー本舗
2.濃色が顔の外側にくるようにブラシをあてる

濃色部分がいちばん外側にくるようにブラシをあて、内へ向かって入れる。「首にも影色を入れると輪郭がスッキリ見えます」
3.小鼻にも影色を入れて鼻をスッと高く!

鼻がシュッとして見える!
小さめのブラシでシェーディングの濃色をとる。鼻のつけ根の脇と小鼻に影をつけて、平たい鼻を立体的に。
光を集めて影メイクの効果を引き出す「ハイライト」
"足の裏"顔を脱出する最終奥義。「影色でへこませ、ハイライトで高さを出せば凹凸感が分かりやすく出せます」
高く見せたい部分にハイライトをオン

指でのせるとパキッと光を放つ!
鼻のつけ根とその脇、鼻頭、上唇の山、あご先にハイライトを指でのせる。顔の中心に光が集まり立体的な顔だちに。
愛用ハイライトパウダー
やわらかなピンクの光!

肌の内側から発光したようなツヤに。セザンヌ パールグロウハイライト 04 ¥660/セザンヌ化粧品
自然な血色感をプラスしてヘルシーに「チーク&リップ」
「チークで広いほおを補整して、リップはもともと血色のいい色を狙います」という足の裏さん。とことん理想を追求。
1.横長にチークを入れてほおの面積を狭める

アイメイクで使用したアイパレットの★のチークカラーを横長めにほおに入れて。ほおの面積を狭めて見せる。
愛用アイパレット
淡い発色で自然な血色感

同系色のチーク入り。プレイトーンアイパレット カシミアモーヴ ¥3,300/エチュード
2.リップは2色使いで自分好みのカラーに


モーブピンクのティントリップを塗り、くすみピンクを重ねる。「理想的なピンクリップになります」
愛用リップ
▽マスクプルーフのティント

くすみピンク。フィクシングティント ミッドナイトモーヴ ¥1,485/エチュード
▽ソフトマットな仕上がり

大人が使いやすいピンク系。vim BEAUTY マイコンフィデンスリップスフレマット エッセンシャルモーブピンク ¥1,890/ Direct Tech
▼メイクが完成!衝撃のビフォーアフター

* * *
影メイクでのっぺり顔がメリハリのあるお顔に大変身!メイクのテクニックでコンプレックスが解消できれば気分も上がります。コンプレックスが気になっているあなた、ぜひ足の裏さんのメイク術を試してみて!
撮影/青柳理都子 編集協力/白倉綾子
【レタスクラブ編集部】
Information


『栄養を逃さない煮もの』秋冬に旬の野菜をおいしく食べるには、温かい煮ものが一番!野菜を味わえて、栄養も逃さない煮ものレシピをたっぷりご紹介しています!/1/4株をペロリと食べ切れる白菜鍋/ごまドレッシングの意外な使い方10/半生食感のさつまいもスイーツ/「汚れタイプ別洗剤早見シート」/【はずせる保存版】手早く味しみ!「大根おかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【特別付録】毎年大好評!「SNOOPYカレンダー2023」/オトナのNEWS連載は加藤シゲアキさん/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ11月増刊号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細