老けて見えるお疲れ感を、ヘアスタイルを変えて撃退してみた!【やってみた】
「最近なんだか老けてきた…」と感じていませんか? その“お疲れ感”は、ヘアスタイルを変えるだけでも撃退できます。ヘアに悩むレタス隊が早速、チャレンジ! その変身の成果をレポートします。
【チャレンジしたのは:古田理沙さん 37歳】
夫、小学生の娘の3人家族。年齢とともに髪質が変化し、毛先がうねるようになったのが悩み。また、新しいヘアスタイルにチャレンジすることなく、ロングヘアが定番に。分け目も変えないので、せっかくヘアサロンに行っても、誰からも気づかれないのも不満の一つだそう。今回は長さを変えずに、脱マンネリの方法にトライ!
●point1 分け目を変える&ジグザグにとる
右分けを左分けに変えるだけで、印象が一変。また、コームや指を使って分け目をジグザグにすることで地肌が見えにくくなり、フワッとボリュームが出ます。
●point2 アホ毛を押さえる
分け目や顔まわりから飛び出す毛(通称「アホ毛」)は生活感を漂わせる一因に。コームの先にヘアスプレーをかけて押さえるだけで、目立たなくなります。
●後頭部にボリュームを出す
貧相に見えてしまうペチャンコの後頭部。髪の内側からドライヤーの温風を10秒、冷風を10秒あてることで自然なボリュームアップが可能になり、華やかな印象に。
【チャレンジ後の古田さんの感想】
分け目を変えるだけでも雰囲気が変わるんですね。これなら、自分でもできそう。少し髪を切って、さらなるイメージチェンジに挑戦したくなりました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細