おかずにもおつまみにもいけちゃう「ペペロンチーノ風ソーセージポテト」/やる気1%ごはん(6)

おかずにもおつまみにも!

やる気が1%でも作れる! 炊飯器で柔らかジューシー「極上の豚バラチャーシュー」
『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』 6話【全10話】


「誰でも簡単につくれる」をモットーにした料理をSNSに投稿する料理家・まるみキッチンさんが『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』で紹介してくれるのは、料理の労力を最小化し、細かい説明をはぶいた短めのレシピたち。

考える気力がない、買い物は面倒で行きたくない、でも美味しいものは食べたい…そんなときにきっと役立つ、考えなくても大丈夫なレシピの数々をお送りします。

※本記事はまるみキッチン著の書籍『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』から一部抜粋・編集しました。


おかずにもおつまみにも!
ペペロンチーノ風ソーセージポテト

おかずにもおつまみにも!


◆材料(1~2人分)

ペペロンチーノ風ソーセージポテトの材料

じゃがいも…2個(皮をむいて乱切りにする)
ウインナー…適量(斜め半分に切る)
オリーブ油…大さじ1
顆粒コンソメ…小さじ1
鷹の爪(輪切り)…適量
おろしにんにく…小さじ1

◆POINT!

・じ ゃがいもは動かしすぎず焼き色をつけて!

◆作り方

1 耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをして4分チン。

耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをして4分チン


2 オリーブ油を熱したフライパンにおろしにんにく、1 、ウインナー、鷹の爪、コンソメを入れて炒める。

おろしにんにく、1 、ウインナー、鷹の爪、コンソメを入れて炒める


レシピを参考にするときは

・電子レンジのワット数は600Wでつくっています。
・フライパンはフッ素樹脂加工のフライパンを使用しています。
・基本中火でつくっています。ご家庭のコンロによって火力が異なるので、調整してください。

著=まるみキッチン/『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』

この記事に共感したら

Information

グレーのタグ

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細