掃除は気になった方が負け? ツボウチ家で起こる耐久戦/洗濯物がウラ返しでも正直誰も死なない(2)

『洗濯物がウラ返しでも正直誰も死なない アバウトくらいがちょうどいい!#雑なくらし はじめました』2話【全20話】
どこにでもいる至って普通の主婦・ツボウチさんは、夫と息子との3人ぐらし。
いつでもスッキリと片付いたきれいな家、彩り豊かな食卓、そして毛玉ひとつないおしゃれな服……そんな丁寧なライフスタイルにあこがれていたはずが、現実は「思うてたんと違う」!!
今では散らかった部屋、茶色を基調とした料理、ウラ返しの洗濯物に囲まれて、焦ったり失敗したりしながらも元気いっぱいに暮らしています。
食器洗いをはじめとした、苦手な家事にも七転八倒しまくり! 共感性の高いあるあるが詰まった、ツボウチさんの日常をご紹介します。
※本記事はツボウチさん著の書籍『洗濯物がウラ返しでも正直誰も死なない アバウトくらいがちょうどいい!#雑なくらし はじめました』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
提案も雑で連絡もつかない! バリキャリを装っていた先輩のテキトーな仕事ぶりにクレームが!/ワタシはいいの、ワタシはね(14)
-
2
ほぼ毎日「ランチミーティング」に出かける先輩。取引先からの電話で判明した空アポ疑惑!/ワタシはいいの、ワタシはね(11)
-
3
「枕営業でもしたんじゃないの!?」プロジェクトから外された自業自得な先輩がブチ切れ!/ワタシはいいの、ワタシはね(15)
-
4
嫌味ばかり言う年上のパートさんからのマタハラ発言。見かねたオーナーがすかっと成敗!/心ゆさぶる本当の話(6)
-
5
「ワタシ無茶させるほど仕事振ってないよね?」結局カワイイのは自分な先輩の言い分/ワタシはいいの、ワタシはね(9)