「家にいるとやる事なくて暇」旦那の余計なひとことを笑顔で一蹴/少女漫画ぽく愚痴る。(1)

育児や家事、夫に対するリアルな主婦の声を少女漫画風にしてみたら…!?
SNSやブログでイラストを配信しているたら実(@yamawaraemi)さん。少女漫画風のイラストに添えた、日常の切実な叫びが重なりあって、「わかる」「ギャップに笑ってしまった」と話題を集めています。日々の「あるある」を元に生まれた作品を、たら実さんのコメントを交えてお送りします。
うなずいたりツッコんだり、愚痴も笑い飛ばしちゃいましょう!
※本記事はたら実著の書籍『少女漫画ぽく愚痴る。』から一部抜粋・編集しました。
待っていると来ない「宅配便あるある」。囚われの姫で心境を表現

囚われの姫は宅配便を待っている。
植物が絡まる窓から切なげに外を見つめる女の子が思うのは、「宅配便の荷物って、まだかなまだかなって思ってる内は全然来ないのに、どうしてトイレに入った瞬間来るんだろうね……?」
これはたら実さん自身のエピソードだそうで、「『囚われてる感』と『宅配便待ってる感』と『宅配便来るまでの間にトイレ我慢してる感』がシンクロしてるかなと思いこのシチュエーションにしました。イラストは囚われているお姫様風です。窓の外の蔦っぽいものやレンガ風の壁を描くのが楽しかったです」とのこと。
子どもが持ち帰る上靴の謎は学園サスペンス風に

子育て経験者から「わかる」の声が聞こえそう!
ダークマターのような物体と緊迫感ある学生たちが描かれたイラストでは、日常に潜む上靴の謎を表現。
これもたら実さん自身が経験した、お子さんとのエピソードが元になっているそう。「イラストは学園サスペンス風を目指しました。恐ろしい物を見つけた時と『教室が外にあるんか』と思うくらいドス黒い上靴を見た時の感情が、若干近いものがあるなと思いこのシチュエーションにしました。夜の学校の雰囲気を描くのが楽しかったです」
ハッピー感あふれるイラストで、旦那の不用意なひと言を成敗!

にこやかな表情から繰り出される怒涛のセリフ。
ラストは、うれしそうな女の子の表情とは裏腹に、怒りが透けて見える文字が印象的なイラスト。「編集部の方のエピソードをアレンジしました。イラストは教室の机でおしゃべりしている風です。『じゃあ今度一緒にピクニック行こっか!』とか言ってそうな感じをイメージして描きました。ハッピー感。 前髪ない子は描くのが難しいけど好きです」
著=たら実/『少女漫画ぽく愚痴る。』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細