「自分の人生を生きるって何?」長年夫と子どもに尽くしてきた女性の初めての戸惑い




夫や子どもが気持ちよく生活できるよう、そのサポートに自分の人生をかけてきた義母。そのため、「自分の人生を自分の好きなように生きる」というアドバイスにピンと来ていない様子。これまでの価値観をひっくり返されたような衝撃だったかもしれません。
家族のあり方や働き方などは、時代によって常に変化し続けるもの。世代間、夫婦間のズレに戸惑うこともありますが、お互いが認め合い、良い関係を構築していきたいものですね。
※本記事は龍たまこ著の書籍『母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか』から一部抜粋・編集しました。
著=龍たまこ/『母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細