スマホがインスタントカメラに! 思い出がカタチになるポケットサイズのプリンター
近頃、写真と言えばスマホが主流。SNSでカンタンに共有できる反面、デジタルデータの写真はどこか味気ない……。でも、プリンターは面倒だし。そんな皆さんに朗報! iPhoneで撮影した写真が、その場で簡単にプリントアウトできるようになりました。
クラウドファンディング「Makuake」が5月に注文受付を開始した「PRYNT POCKET」は、iPhoneで撮影した写真を、その場でプリントできるポケットサイズのプリンター。
取り付けるだけで、iPhoneをインスタントカメラに変身させる画期的なガジェットです。グリップのように一体化するので、一眼レフカメラのような安定感で撮影が楽しめます。
プリント時間は、1枚たったの20秒たらず。インク不要の専用プリント用紙を使うので、面倒なインク交換は必要なし。プリント用紙も、ECショップや大手家電量販店で購入できるので安心です。
撮影した写真は、加工してからプリントすることも可能。専用の「Pryntアプリ」を使えば、画像補正はもちろんのこと、フレーム、ステッカー、テキストなどを使ってアレコレ加工することができます。プリクラ感覚で、たっぷり落書きが楽しめちゃいますよ。
特筆すべきは、AR動画と連動する仕掛け。「PRYNT POCKET」でプリントした写真を「Pryntアプリ」でスキャンすると、写真撮影時に録画した動画を再生させることが可能。
写真だけでは伝わらなかったその場の雰囲気が、AR技術によってリアルに蘇ります! アナログ写真と最新技術のいいとこ取りなアイテムなのです。
今、クラウドファンディングプロジェクトに参加すれば、割引価格で購入可能。お届け予定は8月中とのことなので、夏のレジャーシーンでも活躍してくれそうですね。
大切な思い出が大量の画像データに埋もれてしまわないよう、撮ったその場で「カタチ」に残しませんか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細