2度焼きでやわらか!お店の味がおうちで作れる「格安ステーキ肉の焼き方」

最近料理を始めたけれど、もう少し上達できないかな…と思っている方もいるのではないでしょうか。
そんな方にオススメしたいのが、料理ビギナーさんが失敗する原因と傾向を知り尽くした料理研究家・小田真規子さんが考案した、初めてでもおいしく作れる新たな調理法。炒めもの、煮もの、揚げものなど、日々のごはん作りをサポートするコツを教えてくださいます!
ビギナー向けでありながら、マスターすれば「一生モノ」の料理ワザをご紹介します。
※電子レンジは600Wが基準。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間を目安に加熱してください。
※電子レンジ調理では、特に表記がない場合、耐熱ボウルは直径20cm、耐熱皿は直径25cmのものを使用しています。
~~
赤身肉のステーキ
格安ステーキ肉は2度焼きでやわらか!
◆材料(2人分)
牛もも赤身ステーキ用肉 2枚(約300g。約2cm厚さのもの)
ソース(混ぜておく)
・おろしにんにく 小さじ2
・酢 1/4カップ
・しょうゆ、砂糖 各大さじ2
・粗びき黒こしょう 小さじ1/2
塩 サラダ油
◆下準備
・牛肉は室温に約20分おき、水けを拭き取る。
◆作り方
1 牛肉は塩小さじ1/2をふって油小さじ1をからめる。フライパンに油を薄くひいて中火で約30秒熱し、肉を並べ入れる。1分30秒~2分焼き、うっすら焼き色がついたら上下を返して1分30秒~2分焼く。
【memo】焼いている間に肉汁が出ないようコーティング

2 肉をバットなどに取り出して約5分おき、水分が出てきたら拭く。

3 フライパンを拭いて油小さじ1を強火で約2分熱する。肉を入れ、両面を30秒~1分ずつ焼いて取り出す。フライパンにソースを入れて中火にかけ、1/2量くらいになるまで1~2分煮詰める。器に肉を盛り、ソースをかける。
【memo】フライパンの温度を上げて一気に焼く

作=小田真規子
※本記事は小田真規子著の書籍『今日から料理を始める人の61レシピ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細