これは便利! 賢く「ベビーカー×抱っこひも」を選べば快適に赤ちゃんとおでかけできる
赤ちゃんとのお出かけは何かと大変。ベビーカーは街中では使えない場面も多くて、時には抱っこしたりと臨機応変な対応が迫られます。でも赤ちゃんはずっと抱っこしてるには重いし動いちゃうし…。「私の方が泣きたいわ!」という子育てママにぜひ知ってほしいアイテムを紹介します。
赤ちゃんをベビーカーから抱っこひもへ、あるいは逆に抱っこひもからベビーカーに赤ちゃん乗せ換えるのは、ママ1人ではなかなか大変な作業。でも、抱っこひもやベビーカーの選び方1つで、その負担がずいぶんラクになるんです。
それがアップリカが提案する「キャリートラベルシステム(CTS)」。ベビーカーへの乗せ換えがスムーズにできて、ママのストレスも軽くしてくれます。
たとえばベビーカー「ラクーナコンフォート」と、抱っこひも「コラン CTS AB」の組み合わせ。赤ちゃんを抱っこしている状態から、抱っこひものカバーを外すだけでベビーカーにそのまま乗せ換えることができます。
従来のように抱っこひもを赤ちゃんからはずす必要もないので、せっかく抱っこで眠った赤ちゃんを起こしてしまう心配もありません。抱っこするときは、そっくり抱き上げてママの抱っこひもに装着すればOKです。
ベビーカー「ラクーナコンフォート」は座面もゆったりしていて機能も充実。オート4輪ながら軽量なので取り回しがよいのもポイントです。抱っこひも「コラン CTS AB」は日本人に合わせた設計なので、ママも赤ちゃんも疲れにくく快適。
このほかにも、「キャリートラベルシステム」に対応した抱っこひもとベビーカーはいろいろあるので、気になる方はぜひ「アップリカ」の公式サイトでご確認を。
ベビーカーの乗せ換えがラクにできるっていうことは、ママにとっては大きな違い。賢い選択をして、お出かけストレスから解放されてください!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細