夫からの恫喝を恐れていた妻。夫婦関係を変えたい妻の選択/君の心に火がついて(7)

『君の心に火がついて』7話【全10話】
心に押し込めた思いを燃やしませんか。
早瀬つむぎ、35歳。夫と息子の3人暮らしですが、夫は家事や育児にほぼ参加せず、協力をお願いしても「誰が働いた金で生活ができている」「お前の効率が悪い」「母親なんだから」と否定ばかりされます。閉塞感に悩んでいたところ、彼女の前に不思議な少年が現れ、語りかけます。「僕は人の心に灯る火の力を吸って生きている」「心にずっとある『思い』が何かに邪魔されて押し込まれている。悩みがあるなら聞かせてよ」そして、つむぎは夫との関係性について話しているうちに、自分たち夫婦が対等ではないことに気づいていくのです。
夫婦のすれちがいや、60歳からの新しい恋、男子高校生のメイクなど「常識」を恐れるあまり本来の自分に蓋をしてきた主人公たち。焔と出会い、その迷いや葛藤に向き合う姿を描いた話題作『君の心に火がついて』から、夫婦の対等性について考えさせられるエピソードをお届けします。
※本記事はツルリンゴスター著の書籍『君の心に火がついて』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
提案も雑で連絡もつかない! バリキャリを装っていた先輩のテキトーな仕事ぶりにクレームが!/ワタシはいいの、ワタシはね(14)
-
2
「枕営業でもしたんじゃないの!?」プロジェクトから外された自業自得な先輩がブチ切れ!/ワタシはいいの、ワタシはね(15)
-
3
上司と先輩の不倫疑惑。録画が残っているので言い逃れはできないはずが…/ワタシはいいの、ワタシはね(16)
-
4
ほぼ毎日「ランチミーティング」に出かける先輩。取引先からの電話で判明した空アポ疑惑!/ワタシはいいの、ワタシはね(11)
-
5
嫌味ばかり言う年上のパートさんからのマタハラ発言。見かねたオーナーがすかっと成敗!/心ゆさぶる本当の話(6)