-
1
- 2
物欲があっても断捨離できる? 捨てることにハマった漫画家に聞いてみた/わたしのウチには、なんにもない。3(1)

『わたしのウチには、なんにもない。3 モノとの上手なつき合いかた』1回【全8回】
セールの値札が目に入ったり、「限定品」と聞いたりすると、つい欲しくなってしまうのは人間の性。家に帰ってから「いま買わなくても良かったかも」「何で買っちゃったんだろう」なんて反省すること…ありますよね?
今回はわかっていても難しい「物欲との向き合い方」を、人気ブロガーで漫画家のゆるりまいさんがご紹介! ゆるりさんはモノであふれた「汚屋敷」で育ったことがトラウマとなり、自他共に認める「スーパー捨て魔」に覚醒。自宅はモデルルームさながらで、ゆるりさんが発信する“なんにもない生活”には多くの読者が憧れています。しかし、意外にも昔から物欲は人並み以上にあり、失敗した買い物は数えきれないそう。
そんなゆるりさんが過去の反省を生かして導いた、自分を戒める「極意」とは…? モノをとことん減らしながらも、うまく物欲と付き合うゆるりさんのエピソードをのぞいてみましょう。
※本記事はゆるりまい著の書籍『わたしのウチには、なんにもない。3 モノとの上手なつき合いかた』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細