「何でもOK」もプレッシャー!気が重い毎日の食事作り。買い出しの車内で思わず涙/料理は妻の仕事ですか?(2)

『料理は妻の仕事ですか?』2話【全10話】
年々共働き世帯が増えるにつれて、家庭内での役割分担にも注目が集まっています。朝夕は母親業と主婦業に追われ、日中はめいっぱい仕事に打ち込む。私のスキマ時間はどこに…?と、毎日フル稼働の方も多いのではないでしょうか。
なかでも毎日の食事作りは欠かすことのできないもの。買い出し、メニュー決め、調理、片付けなど、一連の流れを繰り返すのは本当に大変ですよね。家庭の料理=母親の役目という固定観念はなかなか根強いものがあります。
イラストレーターのアベナオミさんは、中1の長男、小1の次男、年少の長女の3児のママ。毎日仕事に追われながら休む間もなく家族5人分のごはん作りを続けています。家族それぞれ食の好みも分かれていて、食事はつねに肉と魚両方のメインおかずが必須。体調を崩しても料理を代わってくれる人がいない。そんな切実な悩みに直面していました…。
※本記事はアベナオミ著、白央 篤司監修の書籍『料理は妻の仕事ですか?』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「SILTEQ「きれいのミカタ 丸めて煮沸除菌できるまな板 Mサ…」
クルッと丸めて電子レンジや煮沸で簡単除菌! 刃あたりソフトで使いやす…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細