切迫早産のピンチ。夜の生活がなくなって、夫とコミュニケーション不足に

無理しなくていいから


家事や育児の分担問題、性格の不一致など、夫婦間の悩みは様々。
中でもなかなか相談しにくいことで抱え込みがちなお悩みのひとつが、「セックスレス」ですよね。

アンケートで「夫婦の性交渉がない期間、どのくらいからが「セックスレス」だと思いますか?」と質問したところ、「1ヵ月以上」と回答した人が15.8%、「3ヵ月以上」と回答した人が18.5%、「半年以上」と回答した人が21.3%、「1年以上」と回答した人が25.5%、「2年以上」と回答した人が2.9%、「3年以上」と回答した人が16%という結果に。(2021/5/21~30レタスクラブWEBでアンケート実施。回答者826人のうち「女性・既婚者(離婚経験者含む)」の595人の回答を抽出)

一般的には「1ヶ月以上性交渉がないカップル」が定義上のセックスレスにあたるのですが、アンケートをみるとそれ以上の期間を答えた人が多数、という結果になりました。

「レス」になるきっかけはひとそれぞれですが、今回は毒島麗子さんの壮絶ノンフィクション体験記から、切迫早産をきっかけに夫と「レス」状態になり、コミュニケーション不足になり、不安になった、というエピソードをお届けします。

「惣菜一切ダメ」結婚5年目で待望の妊娠! でも、外食・惣菜NGなモラハラ夫が変わることはなく/臨月で浮気されました(1)
妊娠発覚から半年後

旦那はあっさりした様子だったが…

喧嘩したりするとほかの女性に目移りする傾向がある旦那

 

 

 

 


切迫早産と診断され、それでも体の負担にならない範囲でなんとか頑張ろうとした麗子さんでしたが、夫は塩対応…。性欲の強い夫が浮気するのを心配してのことでしたが…。
いったんは入院しましたが無事退院。夫は入院前より気遣ってくれるようになったという嬉しい変化もありました。夫婦の関係が安定したまま出産を迎えられるといいですね。

※本記事は毒島 麗子、シク著の書籍『臨月で浮気されました』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細