「信じてたのに!」隠れて飲酒をしていたことに妹が激怒。そして次第に帰ってこなくなりました/人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話(12)

トイレで音消し飲酒!

信じたのに!もう知らない!

夜勤続けてたらお酒いらんな

このままじゃ胸が押しつぶされそうだから飲もう…


対人関係のストレスをお酒で紛らわす。それがアルコール依存症のきっかけとなってしまったかどなしまるさん。「やめられない心」から抜け出すことは容易ではありません。お酒を断つために仕事をやめたものの、あっという間に乱れた飲酒生活を繰り返してしまうのでした。

「アルコール依存性なんて自分には関係ないと思っている人も多いですが、『駅のトイレでお酒を飲んじゃう平凡なOLもいるくらい身近な病気なんですよ』ということを私の経験からお伝えしたいです。アルコール依存性は自分だけでは解決できない問題だと思うので、身近な人に相談したり、専門の機関に頼ったりして、周囲に助けを求めることも大切だと思います」と語るかどなしまるさん。

私たちの身近に潜む「依存症」という落とし穴。もしあなたがその当事者になったらどうしますか?

著=かどなしまる/『人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細