-
1
- 2
認知症の祖母が他界。葬儀の後に気づいた「きれいな家」のありがたみ/わたしのウチには、なんにもない。4(1)

『わたしのウチには、なんにもない。4 はじめての遺品整理。さすがのわたしも辛かった・・・』1回【全6回】
まだまだ元気に生きてくれるものと思っていた祖母が突然の他界。人気ブロガーのゆるりまいさんは、母と共に祖母の思いが詰まった遺品を整理することに。普段は断捨離をしまくり、自他共に認める「スーパー捨て魔」なゆるりさんですが、祖母の服や日記を手に取ると、ふと祖母が元気だった頃の思い出がよみがえってしまいます。さらに祖母の娘である母は一緒に過ごした時間が長い分、心の整理をすることも難しく…。
今回は祖母の遺品整理に向き合ったゆるりさん一家の実録エピソードをご紹介します。
遺された家族にとっては悲しくて辛い遺品整理。誰かが亡くなることはあまり想像したくありませんが、「亡くなったらこうしてほしい」と家族間で会話を交わしておくことも大切だと感じます。
※本記事はゆるりまい著の書籍『わたしのウチには、なんにもない。4 はじめての遺品整理。さすがのわたしも辛かった・・・』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細