「電気代の明細に青ざめた」「死活問題!」光熱費の値上げで8割近い家庭から「生活が苦しくなった」の悲鳴

#くらし   
 光熱費が、高い…!

「光熱費が高い…!」
「こんなに値上がりするなんて!?」
「電気代の明細を見て青ざめた」
そんな叫び声がSNSでも聞こえてくる今日このごろ。我が家でも例年より1万近く光熱費が値上がりしていて頭を抱えています。

みんなどのくらい光熱費を払っている?
去年に比べてどのくらい上がった?
レタスクラブ編集部では光熱費に関する緊急アンケートを行いました。果たしてその結果は…?
(調査対象:レタスクラブアンケート部、調査期間:2023/1/27〜2/1、有効回答数1,164)

※このアンケートでは、水道代をのぞいた「電気代・ガス代・灯油代など」の合計を光熱費として回答してもらいました。

去年の冬に比べてこの冬の光熱費は上がりましたか?

去年の冬に比べてこの冬の光熱費は上がりましたか?

・上がった…87.8%
・下がった…1.1%
・あまり変わらない…6.7%
・わからない…4.4%

この冬の光熱費については9割近くの人が「上がった」と回答しています。節電などの工夫により現状維持や値下げに成功した方もいらっしゃるようですが、その数は1割にも満たないようでした。
中には「パートナーが管理してるから」「同居の親が払ってるから」などの理由で光熱費がわからない、「口座引落だからほとんど確認してない」という方もいらっしゃいました。

光熱費の値上がりによってどのくらい生活に影響がありますか?

光熱費の値上がりによってどのくらい生活に影響がありますか?

・かなり苦しくなった…28.7%
・少し苦しくなった…50.1%
・大きな影響はない…21.1%

「かなり苦しくなった」「少し苦しくなった」を合計すると8割近くの方が生活が苦しくなったと回答しています。「値上げについてひとこと」と、コメントをお願いしたところ…

「困る」
「ありえないくらい高い!」
「家計が圧迫されてます」
「仕方がないけどキツイ」
「値上がり幅がエグいです」
「いつまで続くのか不安」
「オール電化なので大変!」
「このままでは生活できない」
「頑張って節電したのに請求額が上がってる」
「これ以上上がると、死活問題。生活できない」
「家族会議をして、来月は頑張って節約するよう話し合いました」
「自由化で電力会社を見直したのに安くなってない」
「桁が違うというか、いきなりドドーンと上がった感じがする。びっくりした」
「夫が単身赴任になったので2件分の光熱費になり、ますます辛いです」


……などなど、悲鳴のようなコメントが並びました。中でも多かったのは「給料は上がらないのに値上げはきつい」「光熱費だけでなく物価も上がっているから生活が厳しい」という内容の声。「仕方ない」という諦めの声もありましたが、今後の生活に不安を抱えている方が多くいらっしゃいました。

直近1ヶ月の光熱費はいくらでしたか?

直近1ヶ月の光熱費はいくらでしたか?(4人世帯の場合)

・10,000円以下 …3.1%
・10,001〜20,000円 …24.1%
・20,001〜30,000円 …30.7%
・30,001〜40,000円 …22.6%
・40,001〜50,000円 … 9.5%
・50,001〜60,000円 … 6.0%
・60,001〜100,000円 …3.5%
・100,001円以上 …0.5%

こちらは同居する家族の人数によって額がかわってきますので、4人世帯を抽出して集計しました(n=199)。お住まいの地域や、戸建てかマンションかによっても差は出てくるかと思いますが、20,001〜30,000円の方が最多。光熱費が5万円以上、という方も1割ほどいらっしゃいました。

光熱費は去年の同じ月に比べていくら上がりましたか?

光熱費は去年の同じ月に比べていくら上がりましたか?(4人世帯の場合)

・2,000円以内 …6.6%
・2,001〜4,000円  …20.4%
・4,001〜6,000円  …21.0%
・6,001〜8,000円  …11.0%
・8,001〜10,000円  …13.3%
・10,001〜20,000円 …18.8%
・20,001〜30,000円 …5.0%
・30.000円以上 …3.9%

こちらも、去年より値上がりしたという4人世帯の方を抽出して集計しました(n=169)。
4人に1人以上の人が1万円以上は値上がりしたと回答しています。
今年の春以降、各電力会社でさらに3〜4割程度の値上げが予定されていますので、さらに厳しくなることが予想されます。節電対策に真剣に向き合う必要がありそうですね。

どんな工夫をしてますか?

しかし、節電といっても暖房器具を使わないわけにもいきませんよね…。
みなさん、どんな対策や工夫をしているのでしょうか。

・重ね着する、厚着をする
・不必要な電気はこまめに消す
・無駄に家電を使わない
・風呂は続けて入る、追い焚きを減らす
・断熱グッズを窓に貼る
・照明をLEDに変えた
・暖房の設定温度を低めにした
・一人のときは暖房を我慢する

などのコメントが寄せられました。中には「部屋の中でもマフラーをする」「風呂に入る回数を減らす」「便座の保温も消しています」などの声も。

節電対策で最も多かったのは、やはり「厚着」「重ね着」の声。買って良かったあったかグッズには「あったか靴下」「ネックウォーマー」「レッグウォーマー」「着る毛布」「機能性下着」などの声が多く寄せられました。みなさん暖かく過ごす工夫をして、乗り切ろうとしています。
立春を過ぎたとはいえまだまだ寒い日も続きます。温かい服装でお過ごしください!

文=レタスユキ

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)