忙しい人でも途中で飽きない! 諦めない!仕事につながる「学び」の続け方5カ条

#くらし   
途中で飽きない! 諦めない!「学び」の続け方

家計や自分の今後の人生を考えて、働くための第一歩として仕事につながる学びを始める人が増えています。学びを仕事にしていくためには、毎日継続して勉強することが大事なんですが…途中で挫折した経験、みなさんもありますよね? そこで、おうち勉強アドバイザー・ぽこぽこさんに、学びを挫折しない、させないコツを伺いました。

*  *  *

教えてくれたのは
▷おうち勉強アドバイザー ぽこぽこさん

ぽこぽこさん

長女の家庭学習をきっかけに、ほめ育てアドバイザーなどの資格を取り、おうち勉強アドバイザーとして活動。近著に「スキマ時間だけで叶う“学ぶ習慣”を引き出すメソッド」(Kindle)。本業は訪問看護師。Twitter@pocolove2008

学びに挫折しない・諦めないための5カ条

何かを始めても長続きしない、という人は、学びを始める前に次の5つを心がけてみましょう。すると、意外にするする進められるかも!

家族に宣言をする

いつまでにどんな仕事をしたいのか家族に宣言を。周囲の目があれば怠け心を抑えられるし、協力も得られます。「この資格で残業のない仕事に就いて、家族との時間を増やしたい」など、目指す理由も話すと家族の応援ムードもアップ。学びのために家事を手伝ってほしいときなども「〇日に試験があるから」など具体的に伝えましょう。

家族に宣言する


無理のない計画にする

最初の目標が「1年で資格試験合格!」だとしても、やってみて難しいと感じたらそのつど、軌道修正を。高めの目標だと毎回「きょうもできなかった……」が積み重なって、学びが苦痛に。「きょうは2ページやる!」などタスクをこま切れにして「できた」のハードルを低く設定すれば、達成感が得られ、学ぶことが楽しみになります。また、家族にイライラすることが増えたら、それは詰め込み過ぎのサイン。計画の見直しを。

SNSで勉強仲間をつくる

例えば保育士を目指しているなら「#保育士試験」でTwitter やInstagramで検索し、同じく試験勉強している人をフォローしてみて。効率的な勉強法や模試などの情報を得られ、あの人が勉強しているから私も……と、モチベーションアップにもつながります。ただし、比較は禁物。「一緒にがんばる仲間」という気持ちで見ましょう。

SNSで勉強仲間をつくる


過去の自分と比較しほめる

周りの人と比べるとできない自分に落ち込むことに。それより、1カ月前の自分、きのうの自分と比べて「きょうはここまでできた」「解けなかった問題が分かるようになった」など、自分の進歩や努力をほめれば意欲が湧きます。勉強ができた日は手帳にマーカーを引くなど、「成果」ではなく「努力」を目に見える形で実感するのも効果アリ。

まずは3日!続けてみよう

いきなり「毎日勉強!」と思わずに、まずは3日間だけやってみましょう。それができたら、次は1週間を目指し、3週間、3カ月と徐々に目標を上げていくと、いつしか学びが習慣化し、大きな目標に到達できます。

まずは3日続けてみる


*  *  *

毎日バタバタと同じ日々を過ごしがちですが、今や人生100年時代。今後の人生をどう生きたいかを考えて、ぜひ新しい挑戦を始めてみてください。

イラスト/春原弥生 編集協力/清 繭子
 
【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ23年3月号より>






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 3月号』は「『またこれ~!?』と言わせない!プロの裏ワザ&レシピ」▼

今号の料理特集は、「『またこれ~!?』と言わせない!プロの裏ワザ&レシピ」毎日のごはん作り、メニューのマンネリ化で悩んでいる人も多いはず。お金をかけずに、今日から真似できるプロのレシピをたっぷりご紹介します!/きじまりゅうたさんの泣くほどウマイ! 新じゃがの食べ方/魚そぼろが超使える!/ちょっとかためが美味!喫茶店のクラシックプリン【とじこみ付録】夜ごはん活用や朝の超ラクおかずで実働15分弁当【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ3月号をぜひお楽しみください。





眠る前のひと手間でグッスリ感UP↑↑「筋こり」ほぐしで快眠生活

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //