食べられるバランで彩り&栄養UP! 地味弁が簡単・手軽にデコ弁へと変身
お弁当に入っている緑色の「バラン」は、味移りを防ぐ優れもの。でもバランを使うと、せっかく可愛く詰めたお弁当が地味になってしまいます……。しかも、食べられないから邪魔。可愛い上に食べられるバランで、地味弁をヘルシーデコ弁に変身させませんか?
今回ご紹介するのは、小久保工業所が7月1日に新発売する「たべれるバランキット」。薄くスライスした食材を型抜きすることで「たべれるバラン」を作る、新発想のキッチンアイテムです。
最近では、昔ながらの緑色バラン以外に、可愛いデザインのバランも販売されていますが、人工的なバランはお弁当の中で浮いてしまいますし、ちょっと手抜きのイメージも……。
その点、「たべれるバラン」は、人参やきゅうり、スライスチーズ、ハムなどを利用するので、カラフル&ヘルシーにお弁当を彩ることができます。
型のデザインは、うさぎ、りす、はなの3種類。型抜きした「たべれるバラン」をおかずの間に差し込むだけで、動物や花がお弁当から顔をのぞかせる、可愛いデコ弁のでき上がりです!
野菜類を幾重にも重ねれば、シート状の可愛いサラダにも変身。「たべれるバランキット」は、見た目はもちろんのこと、栄養バランスもアップしてくれる、一石二鳥のアイテムなんです。
また、大きな声では言えませんが、食材を型抜きするだけでお弁当の隙間を埋めてくれる一品が完成するので、忙しい朝の手抜き弁当にも活躍してくれそう……。
早速、「たべれるバラン」を使って、彩り豊かでおいしいお弁当を作りましょう。子どもや旦那さんも、きっと「空っぽのお弁当箱」を持って帰って来てくれるはず!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
