夏も乾燥毛穴にご用心! 重曹&お米のパワーでキメの整ったすっぴん美人に
夏は気温も湿度も高いので、何となく肌も潤っている気がしてスキンケアをさぼりがちではありませんか? 実は、多くなる汗や皮脂、強い紫外線による刺激や肌バリア機能の低下、またエアコンによる乾燥や冷えなど、夏は肌にとって過酷な季節。毛穴に皮脂や汚れが詰まるとブツブツやザラザラの原因に。毎日のケアが必要です。
ケアでまず大切なのは汚れをしっかり落とすこと。肌の角質に詰まった皮脂や汚れを落とすことで、その後の保湿がスムーズになります。毛穴悩みに着目して誕生した石澤研究所の「毛穴撫子シリーズ」の人気商品「重曹つるつる石鹸」は、重曹(炭酸水素Na:洗浄成分)を含んだクリーミーな泡で古い角質をゆるめ、毛穴の奥から汚れを浮かせる100%植物油脂ベースの自然と環境に優しい石けん。よく泡立ててやさしく洗えば、肌がしっとり、つるつるに。全身用なので、顔はもちろん、これから露出の増えるひじやひざ、背中などを洗うのにもおすすめです。汚れを落としたら、必ず保湿を。100%国産米由来のライスセラム配合の乾燥毛穴肌を整える「毛穴撫子 お米のスキンケア」シリーズの「お米の化粧水」は、水のようにさらっとしたテクスチャーなのに、乾いた肌にしっかり浸透してお肌のキメを整えます。化粧水のあとはクリームなどの油分で潤いを閉じ込めるのを忘れずに。「お米のクリーム」はのびがよく、少量で顔全体にぬれるのでべたつきが気になりません。特に乾燥が気になるときや大事な予定の前日などは、美容液をたっぷり含んだ「お米のマスク」でスペシャルケアをするのもいいですね。
水着や浴衣、リゾートウェアなど、夏のファッションにはナチュラルメイクがよく似合います。ナチュラルメイク映えするのは、やはりキメの整ったすっぴん美人! 毎日のスキンケアで乾燥毛穴を寄せ付けず、キレイな肌で楽しい夏を過ごしてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細