

「桶狭間の戦い」で今川義元が討たれ、ようやく人質の身分から解放された元康(のちの家康)は、織田家の当主となった信長と再会し同盟を結びます。三河一向一揆の勃発で領国経営の難しさに直面しながらも、頼もしい家臣たちに支えられ三河を統一していきました。三河武士の絆と忠義心の強さも、天下人への大きな原動力となったのですね。
※本記事は監修/山本博文、まんが作画/備前やすのり、カバー・表紙/平松 禎史の書籍『まんが人物伝 徳川家康』から一部抜粋・編集しました。
監修=山本 博文、まんが作画=備前やすのり、カバー・表紙=平松 禎史/『まんが人物伝 徳川家康』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細