知らない土地でのワンオペ育児、夫との不仲。孤独を抱えた女性がSNSに求めたものとは?

私は孤独でした


手軽に人とつながって交流できるSNS。連絡ツールとしてはもちろん、承認欲求を満たすために使う人もいれば、愚痴やストレスのはけ口に使う人も。タイムラインを眺めていないと落ち着かない、お風呂やトイレにもスマホを持ち込んでしまう、常に通知をチェックしていないと不安になる、など心当たりはありませんか?そんな人は、SNS依存の可能性があるかもしれません。

今回は日常のストレスから、次第にSNSにのめりこんでいったサキさんのケースをご紹介します。夫の転勤で誰も知らない土地に引っ越ししたサキさん。ワンオペ育児の孤独感と、仕事が忙しくてつらく当たってくる夫とのすれ違いから、家族の愚痴をネット上で共有するようになって……。

キラキラママ友のツイートに、羨ましくて吐き気がする/その人って本当に、ママ友ですか?


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細