【からだをおそうじ】栄養豊富で簡単な定番スープ! 「さば缶とにらの酸辣湯」
さば缶とにらの酸辣湯
栄養豊富で簡単な定番スープ
1人分 215kcal/塩分 1.0g
材料(2人分)

にら…2本
さば水煮缶…1缶(約180g)
白すりごま…大さじ1
水…2カップ
とりガラスープの素…小さじ1/4
酢…大さじ1と1/3
ラー油…小さじ1
作り方
1.にらは4cm長さに切る。
2.鍋にさば缶を缶汁ごと入れて少しほぐし、水、とりガラスープの素を加えて中火にかけてひと煮立ちさせる。
3.にら、酢、ラー油を加えて温まったら器に盛り、すりごまをふる。
おそうじポイント
ビタミンB2のほかにも中性脂肪を減らす効果が期待できるさば缶は、積極的に使いたい食材。食物繊維とともにβ-カロテン豊富なにらを加えれば、栄養満点のスープが完成。
作=牧野直子
【著者プロフィール】
牧野直子
管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネイター。有限会社スタジオ食う代表。「より健康になるための食生活や栄養の情報提供」「家族みんなが楽しめる、体にやさしい、簡単でおいしいレシピの提案」をモットーに、雑誌、テレビなどのメディア出演、料理教室や食品メーカーの商品開発など幅広く活動中。20代の頃から30年以上変わらぬ体重をキープしている。
※本記事は牧野直子著の書籍『管理栄養士が考えた からだおそうじスープ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細