お金にルーズな人ってどんな人? 多くの家賃滞納者を見てきた僕が教える要注意ポイント/出ていくか、払うか 家賃保証会社の憂鬱(2)

相手のどこを見たらいいか

賃料も払ってもらえず、怒鳴られっぱなしの一日。家賃保証会社の仕組みって?
『出ていくか、払うか 家賃保証会社の憂鬱』 2話【全5話】


「家賃が払えなくなった」…そこから始まる仄暗い日常の1ページを描くのは、『メンズエステ嬢の居場所はこの社会にありますか?』の鶴屋なこみんさん。

家賃保証会社の管理(回収)業務を担当していたという原案者・0207さんがこれまで見てきた、「家賃が払えない」人々の生活とはどういったものなのでしょうか。

家賃保証会社の仕事とはなにか、「家賃が払えない」人々の暗闇に直面する、家賃取立人の圧倒的リアル。

もしかしたら、今あなたの隣の部屋で起きていることかもしれない…
そんなエピソードをお送りします。

※本記事は鶴屋なこみん著、0207企画・原案の書籍『出ていくか、払うか 家賃保証会社の憂鬱』から一部抜粋・編集しました。


Nさんの下世話な温情

同僚Nさんから昼食の誘いを受けた

じゃあ早く終わらせて飯行きましょー

今きっといいところだから

今日退去する住人には同棲している女性がおり、このマンションで二人きりで過ごすのは最後ということで、二人の思い出作りのためにNさんは1時間をプレゼントしたそう。
そんな話を聞いた「僕」は、「自分だったら家賃を滞納しがちな人とはお付き合いできない気がする」と考えます。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細