イチゴの表面にあるツブツブ。これって種じゃないの!?/雑学うんちく図鑑(1)

#趣味   
赤い部分は本当の果実じゃない

『雑学うんちく図鑑』1話【全38話】


普段は意識していなくても、改めて考えてみると私たちの身の回りには、知らないことや素朴な疑問は案外たくさんあるもの。中には「間違って覚えていた…」という知識もあるかもしれません。

動物や植物に関する不思議や、まぎらわしい日本語の意味、食べ物にまつわる意外な事実など、さまざまなジャンルの中から、つい誰かに話したくなる雑学うんちくをピックアップ! イラストと共に分かりやすくご紹介します。

※本記事はケン・サイトー著の書籍『雑学うんちく図鑑』から一部抜粋・編集しました。


イチゴの種、そもそもどこにある?

赤い部分は「花托」という部分が肥大したもの


ハミダシうんちく

園芸関係の学会や報告文では、「1年生及(およ)び多年生の草本(そうほん)になる実は野菜、永年生の樹木になる実は果物」と決められています。このため、イチゴは学術的には「(果実的)野菜」と分類されているのです。一方、青果市場では消費される形態で分類されるため、デザートとして食べられるイチゴは「果物」とされます。スイカやメロンも同様です。

著=ケン・サイトー/『雑学うんちく図鑑』

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)