大ヒット曲は実は別タイトルだった…⁉ B’ z稲葉浩志の直筆歌詞ノートを大量展示、プライベートスタジオ「志庵」を再現したゾーンも『稲葉浩志作品展 シアン』レポート

1988年、B’ zのボーカル、そして作詞担当としてデビューした稲葉浩志。
日本を代表するシンガーであり、『LOVE PHANTOM』や『ultra soul』など誰もが知るフレーズを生み出してきた稲葉浩志の、初の著書『稲葉浩志作品集 シアン』が5月と7月に、2バージョンで発売予定。
「作詞家」としての稲葉浩志に初めてフィーチャーした本作品集の発売に先駆け、「稲葉浩志作品展 シアン」では、書籍に収録となる、写真家・平野タカシ氏、中野敬久氏による撮り下ろしビジュアル、直筆の歌詞ノート(複写、一部実物を展示)、象徴的なアーカイブ写真、15時間超という異例のロングインタビューからセレクトされた稲葉浩志の「コトバ」を展示。書籍の発売前に、『稲葉浩志作品集「シアン」』を体感できる異例のイベントです。



歌詞ノートに見る、作品完成までの軌跡

イベントの目玉となるのが、稲葉浩志自ら綴った「歌詞ノート」の大量展示。
B’ zの過去イベントで歌詞ノートが一部公開されたことはあったものの、これだけ多数の歌詞ノートの中身が展示されるのは初のこと。例えば大ヒット作品『LOVE PHANTOM』が作詞ノートの段階では「LOVE ALIEN」と記されていたり、名曲『RUN』がこちらも最初は別のタイトルだったことなど、名フレーズが生み出されるまでの道筋が見られます。展示は複写を額装したものがメインですが、実物のノートも公開されています。

また、「BIGノート」と名付けられた、人の背丈よりも大きい「歌詞ノート」のオブジェには驚く人も多いはず。
ちなみに、歌詞の展示に使われているシアンカラーの額は特注で、年代ごとにシアンの色の濃度が変化していく…といった隠れた演出にも注目です。
プライベートスタジオ「志庵」を再現
稲葉浩志のプライベートスタジオ「志庵」。コロナ禍ピークの際、YouTubeで配信された「HOME」を歌った場所としても知られていますが、そのスタジオ「志庵」が「志庵の部屋」として本イベントでイメージ再現・展示されています。
プライベートスタジオ「志庵」のビジュアルは完全予約受注生産『稲葉浩志作品集 シアン 特装版』のみに掲載されていますが、特装版の予約は終了しているため、希少な展示となっています。
同ゾーンではスタジオの木製壁や、撮影された本棚がイメージで再現され、その中では稲葉浩志直筆の未公開詞のスペシャル映像が流れています。
また、「志庵の部屋」エリアには、稲葉浩志氏が自ら撮り下ろした写真も展示。その中にあるモノクロの「メリーゴーランド」の写真は、実はソロライブで着用したシャツのデザインに使用されたもの。その着用したシャツの実物も、今回のイベントで展示されている…という、展示がリンクしている点にも注目です。


稲葉浩志の「コトバノカケラ」をテーマに展開される、静かで温かみのある空間は、いつまでもいたくなるようなゆるやかな時間が流れています。
来場者特典、書籍予約特典も

イベント来場者には特典として、特製チケットをプレゼント(数量限定につき先着順)。
4月21日(金)~5月28日(日)のイベントの開催期間中、ところざわサクラタウン内の書店「ダ・ヴィンチストア」では『稲葉浩志作品集 シアン SINGLE & SOLO SELECTION』を予約先着購入すると特典として特製ポストカードがもらえます(数量に達し次第特典は終了)。
書籍予約またはCD・DVD・Blu-rayを税込3000円以上購入した人には、数量限定でオリジナルショッパーがプレゼントされる、といううれしい先着特典も(1人1枚まで、なくなり次第終了)。



本イベントが開催される「ところざわサクラタウン」は書籍に収録されている撮り下ろしポートレートの撮影、今年1月に配信を開始した「BANTAM」のミュージックビデオの撮影が行われた場所。
さらには、イベント開催直前に稲葉浩志本人が実際に会場に足を運び、サインを記したボードも掲示されています。稲葉浩志氏の言葉を体感できるレアな機会を逃さないで!
◆稲葉浩志プロフィール
1988年、B’ zでデビュー。ボーカルおよび作詞を担当。1997年、全作詞・作曲・編曲を手掛けたソロとしての1stアルバム「マグマ」を発表。多彩なサウンドと、よりパーソナルな一面を投影した歌詞、圧倒的かつ繊細なボーカルで、ミュージシャン・稲葉浩志のアイデンティティーを確立。
B’ zの創作・ライブ活動と並行して、2004年からは、ソロ・プロジェクトに於いて稲葉自身が大切にしている言葉“en”を冠したソロツアーも継続的に開催。
初の著書「完全予約受注生産『稲葉浩志作品集 シアン 特装版』」が7月10日(月)に、特装版からセレクトされた『稲葉浩志作品集 シアン SINGLE & SOLO SELECTION』が5月29日(月)に発売予定。
【レタスクラブ編集部Y】
Information
■『稲葉浩志作品展 シアン』開催概要
会期:2023年4月21日(金)~5月28日(日) ※5月16日(火)は休館日
時間:日~木10:00~18:00 金・土10:00~21:00(最終入場は閉館の30分前)
会場:ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム5階 武蔵野ギャラリー
住所:埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
入場料:一般 1800円、中高生 1300円、小学生 800円※未就学児無料
※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえお出かけください
▶イベント公式サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細