- 1
-
2
着替えるたびにごちゃごちゃ! 一年中きれいなクローゼットを保つ100円グッズ活用法
毎日洗わないものは収納が少ない玄関に一時置き場を作る!
毎日洗えないアウターや手袋は、脱ぎ着しやすい玄関に置けるとベスト。収納がなくても、100円グッズで簡単に置き場が作れます。
ドアにフックがあればアウターやマフラーを帰ってすぐに掛けられる!

ポールハンガーなどを設置するスペースがなくても、ドアが収納場所に。「マフラーや手袋などは、まとめて入れられるつり下げ収納へ。マグネットがつかないドアでも、マグネット用パネルがあればつけ外しが簡単。家族分の小物をまとめて収納!
【これで解決】
不織布のポケットが5つついたつり下げ収納。シャツや小物、エコバッグ入れにしても。

吊り下げシャツ収納 ¥220/DAISO
スタイリッシュなメタルタイプ。フック部分は可動式で、壁面取り付け時の耐荷重は約500g。

メタルフック マグネット付 ¥110・DAISO
マグネットが貼りつけられるステンレス製パネル。ドアやタイルの壁など、平らな場所に取り付け可。

マグネット取付けパネル シルバー ¥110/Seria
布団、冬服などシーズンオフのものは大容量の収納アイテムですっきりしまって

PE収納ボックスは、しっかり入る大サイズでも100円!「ダブルファスナーなのもうれしいポイント。縦置きできる整理バッグは、衣装ケースの横などデッドスペースにぴったり」
ちょっとしたすき間にぴったり!

掛け布団や毛布も余裕で入る大容量サイズ。

PE収納ボックス 59×39×18cm ¥110/Seria
*廃番のため、店頭在庫限り
すき間を利用しやすい縦置きできる整理バッグ。

クローゼット整理バッグ ¥110/Seria
* * *
クローゼットがすっきりすると、手持ちのワードローブを把握しやすくなります。身支度にかかる時間を短縮できますし、新しい服を購入するときも選びやすくなって、いいことづくめ。
この収納術、さっそく試してみたいですね!
編集協力/田中理恵
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ23年5月号より>

▼『レタスクラブ ’23 6月号』は夏前にやせたい!ダイエット大特集▼
薄着の季節が近づくと、より気になってくる…ということで、今号はダイエットスペシャル号。読者の皆さんのお声から、やせない4大原因を考え、それらをつぶしていく企画を詰め込みました! /代謝をアップさせる「とりむね肉」レシピ/ダイエットにピッタリなかぼちゃのおやつ/かのまんさんのダイエットスイーツ/その他、エクササイズや睡眠の見直しなど、料理以外でもダイエットを助ける企画が盛りだくさん!/【別冊付録】賛否両論 笠原将弘さんの「野菜たっぷりBOOK」。/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細