とにかくずっと否定してくる父親。学校行事にかかるお金をもらうにも正座が必要だったあの頃/毒親サバイバル(3)

父には正座で頼まなければならない

子どもを放置する母と、アル中の父。普通だと思っていた我が家は「異常」だった/毒親サバイバル(1)
『毒親サバイバル』 3話【全5話】


「子どもに悪い影響のある親」通称・毒親。
子どもの人生を勝手に支配しようとしたり、暴力を振るったり、価値観を一方的に押し付けたりする親のことをいいます。

毒親に育てられた子どもたちにとっての悲劇は、「家族ってこんなもの」「これが当たり前のこと」と認識しながら育ち、いつしか「自分が悪い」「自分が変なのだ」と思い至ってしまうこと。そして、大人になってからは「自分も親のようになるのではないか」という「連鎖」におびえること…。

親に苦しめられる生活の中で、それでも押しつぶされなかった人々がいます。そんな方たちに、漫画家の菊池真理子さんがインタビューしてきました。今回は、友達がおらず仕事以外はずっとテレビ漬けの父に、何をしても怒られていたという、成田全さんのケースです。

※本記事は菊池真理子著の書籍『毒親サバイバル』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細