【時短&おいしさ倍増で高コスパ】代謝を上げてやせたい人必見! とりむね肉の下味冷凍レシピ3品

#食   
高たんぱく・低脂質のとりむね肉を、緑黄色野菜のパプリカと合わせた栄養バッチリな一皿に

今年の夏こそやせたいけれど、なかなか思うように体重が落ちない.......とお悩みの方に、自信を持っておすすめするのがとりむね肉の下味冷凍ストック

高たんぱく・低脂肪なとりむね肉は、筋肉量を増やすための味方になってくれる優秀食材なんです。

たんぱく質をとって筋肉量を増やすと...
基礎代謝が上がる→効率よくエネルギーを消費→日常の運動量も上がる!
と、好循環に!

やせモードにスイッチを入れるなら、今すぐ、とりむね肉を買いに走っちゃいましょう!

▶︎教えてくれたのは
藤田聡先生
立命館大学スポーツ健康科学部教授。筋量と筋機能の低下に焦点を当てた骨格筋たんぱく質代謝についての研究を行なう。主な監修書に『一生動けるからだをつくる! 高たんぱく質レシピ』など。

▶︎レシピ制作は
市瀬悦子さん
料理研究家。雑誌、テレビをはじめ、広告や企業の商品開発などでも活躍。肉料理が得意で、間違いなくおいしく、誰にでも作りやすいレシピが人気。著書は『鶏むね肉100レシピ』など多数。

* * * 

頼りになるとりむね肉ですが、パサついてしまうイメージ、ありますよね。 
でも、マヨネーズをとりむね肉にもみ込んでおくと、しっとり! 風味も増して、おいしく保存できるんです。マヨネーズには適度な油分があるから、調理するときは凍ったまま、炒め油なしでOKなのも◎。さらに、消化を促す『たんぱく質分解酵素』を多く含む、しょうがも加えます。

冷凍しておけば、買い物に行けなかった日でも安心。とりむね肉が特売の日に多めに買って、まとめて仕込んでおくのもいいですね♪

では、さっそく、作り方をご紹介!

とりむねのしょうがマヨストック

約3週間冷凍保存OK&解凍の手間いらずでタイパも最高!

おろししょうが、マヨネーズ、塩、とりむね肉を冷凍用保存袋に入れ、袋の上からもみ込むだけで仕込み完了

[材料・作りやすい分量]
・とりむね肉(皮なし)...大1枚(約250g)
・おろししょうが...1かけ分
・マヨネーズ...大さじ2
・塩...小さじ1/2

【作り方】
とり肉は横半分に切り、1.5㎝厚さのそぎ切りにする。冷凍用保存袋にすべての材料を入れ、袋の上からよくもみ込む。空気を抜いて袋の口を閉じ、平らにする。バットや冷凍室のトレイにのせて平らに冷凍する。

memo:とりむね肉はそぎ切りにすると、口当たりがやわらかに!

味つけ冷凍でいいことずくめ! とりむねはパサつかずにうまみアップ&コスパもタイパも最高


*  *  *

『とりむねのしょうがマヨストック』があれば、あとは野菜をちょっと足すだけで、大満足のおかずができますよ。

とりむねとパプリカのしょうがマヨ炒め

炒め油も味つけも不要!
とりむねを蒸し焼きにしたら、パプリカを加えてさっと炒めるだけ。

高たんぱく・低脂質のとりむね肉を、緑黄色野菜のパプリカと合わせた栄養バッチリな一皿に

[材料・2人分] *1人分230kcal/塩分1.9g
『とりむねのしょうがマヨストック』(上記)...全量
赤パプリカ ...1個(正味約120g)

【作り方】
1 パプリカは縦半分に切って、小さめの一口大に切る。

2 フライパンにとり肉を凍ったまま入れ、水大さじ1をふる。ふたをして中火にかけ、約3分蒸し焼きにし、かたまりをほぐして上下を返す。再びふたをして、約2分蒸し焼きにする。

3 ふたを取ってパプリカを加え、約1分炒め合わせる。

『とりむねのしょうがマヨストック』は、凍ったまま調理でき、炒め油も不要

『とりむねのしょうがマヨストック』は、凍ったまま調理できてラクチン!

*  *  *

とりむねとキャベツのしょうがマヨ蒸し

しょうがマヨで下味をつけたとりむね肉を、キャベツと蒸してしっとり仕上げに。キャベツから少し水分が出るので、塩、こしょうで味をととのえます。

しょうがマヨで下味をつけたとりむね肉を、キャベツと蒸してしっとり仕上げに

[作り方]
凍ったまま『とりむねのしょうがマヨストック』をフライパンに入れ、水をふって蒸し焼きにし、いったん取り出して。一口大に切ったキャベツをフライパンに広げ、蒸し焼きにしたとり肉を重ねて、再び蒸し焼きにし、味をととのえたら完成。

とりむねのしょうがマヨ丼

ゆで卵を添えて、たんぱく質を増量! 忙しいランチタイムなどにぴったりのお手軽メニューです。

しょうがマヨ風味のとりむね肉と、ゆで卵を合わせた、たんぱく質がたくさんとれるスタミナどんぶり

[作り方]
凍ったまま『とりむねのしょうがマヨストック』をフライパンに入れ、水をふって蒸し焼きに。ご飯にのせ、ゆで卵と刻みのりを添えれば、でき上がり!

*  *  *

代謝アップには、たんぱく質をとるだけでなく、適量の主食や野菜と一緒に食べて、バランスをとることも大切。しっかりよくかんで、ゆっくりと味わいながら食事の時間を楽しんでくださいね。

※たんぱく質に関わる疾患をお持ちの方は医師に相談してください。

Instagram-レタスクラブ公式


レシピ考案/市瀬悦子 監修/藤田 聡 撮影/木村 拓 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ23年6月号より>


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 6月号』は夏前にやせたい!ダイエット大特集▼

薄着の季節が近づくと、より気になってくる…ということで、今号はダイエットスペシャル号。読者の皆さんのお声から、やせない4大原因を考え、それらをつぶしていく企画を詰め込みました! /代謝をアップさせる「とりむね肉」レシピ/ダイエットにピッタリなかぼちゃのおやつ/かのまんさんのダイエットスイーツ/その他、エクササイズや睡眠の見直しなど、料理以外でもダイエットを助ける企画が盛りだくさん!/【別冊付録】賛否両論 笠原将弘さんの「野菜たっぷりBOOK」。/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)