希望も叶えてあげたいが一戸建てってこんなに高い?高齢親の「移住物件探し」が正直しんどい/親の呼び寄せが問題山積みだった件(5)

遠く離れて暮らす高齢の両親。
「今は元気だけど、この先なにかあったらどうしよう」「このまま離れて暮らしていて大丈夫?」とぼんやり不安に思っていた矢先…父が電話で「そっちに引っ越したい」と言ってきた!!
実家は残す?売る?新しく両親が住む家はどうやって探す?お墓はどうなる?
いざ「両親を呼び寄せる」となるとたくさんの「これってどうすればいいの~!!」が押し寄せてきて…
イラストレーター・エッセイ漫画家のこしいみほさんが実際に直面した「両親の呼び寄せ」を、イラストとエッセイでつづります。この記事を読んで、あなたの「親とのこれから」をじっくり考える機会にしてみませんか?


こんにちは、こしいみほです。関東在住の30代のエッセイ漫画家です。
長女の出産を機に、夫の両親との3世代同居を始めて8年が経ちました。
「関東に来たら?」私が冗談のつもりで言ったこの言葉をきっかけに、ずっと関西で暮らしてきた70代の両親が「関東に移住したい」と言い出しました。
思いもしなかった親の移住計画。面倒を見るのはもちろんひとりっ子の私。電話を受けた直後はプチパニックを起こしてしまいました。
なぜなら今まで「親の呼び寄せ」という話題を身近で聞いたことがなかったから。「何から手をつければいいの!?」「本当に実現できるの…!?」と不安ばかりが先行してしまったのですが、夫や同居している義両親との対話、インスタグラムを通じて実体験を広く聞くことができ、「私だけじゃないんだ!」という心強さと「前向きに考えてみよう!」という気持ちがわいてきました。
具体的な関東での住まい探しをすることになった段階で、両親がインターネットを使えないということもあり、ネットでの幅広い情報を検索するのはすべて私に委ねられることになりました。責任重大です…。
父からの希望は大きく2つありました。
①私の住まいから車で20分以内であること。
私が現在住んでいるのは、駅から遠い不便な立地。駅や病院などの周辺環境は「考慮しなくてよい」とのことだったので、金額はそこそこ抑えられそうだな〜なんて思っていました。
②戸建物件であること。
父も母も、これまで戸建にしか住んだことがないため、マンションやアパートのような集合住宅には抵抗があるようでした。
後々の利便性を考えると、マンションの方がいいんじゃないかな…とは思いましたが、70代で不慣れな住環境に変わることは、心理的なストレスもかなり大きいだろうと思い、両親の希望通りに戸建物件で探すことにしました。
さて、いざ調べ始めた物件情報…。家って、めちゃくちゃ高いんですね…!!!!
私たち夫婦は、義両親がもともと住んでいた2世帯住宅に同居する形で移り住んだので、周辺地域の土地や住宅の相場を知らずにいたのです。物件サイトで検索して初めて、土地価格や家賃相場を把握することになりました。
マイホームを建てた友人やマンションを買った友人も身近にいましたが、「みんなこんな高い買い物をしていたの!?すごすぎる…!」と、今ごろになって驚愕する世間知らずな私でした…。
そして親の関東移住計画を一手に引き受けた私が、「正直、しんどい…」と思ったこと。それは「自分の仕事や家事の合間」に物件探しをしなければならなかったことでした。日常生活を回すことで頭はいっぱいなのに、親の希望条件に当てはまる戸建物件を見つけねばと、条件を微妙に変えながらあれこれ検索するのはとても労力がかかり、正直気が重い作業でした。
引越し期限は決まっていなかったものの、後回しにすることもできない。重〜い仕事をずっと抱えているような気分でした。
50〜60代くらいの親御さんであれば、エリアを提案する程度に留めても、あとは自分たちで住みたい物件を検索することができるかもしれません。
しかし親が高齢の場合は、ネットが使えないことも多々。膨大な物件情報から目当ての住まいを決め切ることも「子どもの役割」になる。「親の呼び寄せ」の可能性がある方は、そんな役割が舞い込んでくることも覚悟しておいた方が良いかもしれません…!
※今回出てきた相場金額は一部フェイクを入れています
▶︎プロフィール
こしいみほ
イラストレーター・エッセイ漫画家。
SNSで育児や趣味のマンガをたのしく発信しています。
著書にコミックエッセイ「ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく生きる23の思考術」、「不調と痛みが消える!10秒筋膜ほぐし」(マンガ担当)など。
Instagram:@miho20141124
Twitter:@541miho
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細